最近の更新

最近の更新

2024/04/08 T-5 フライト 第76期航空学生入隊式  写真追加。 2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス  記事、動画、写真掲載。 2024/04/05 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス前日予行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/31 ...

2014/10/04

徳島航空基地祭2014

海上自衛隊の航空基地祭は、これまで岩国、八戸、鹿屋、小月に参戦。そう言えば徳島って行った事なかったよねと気がつきました。片道300kmもない行程ですから、充分日帰り圏内。なんで今まで行ってなかったんだろう?

徳島航空基地、TC-90を用いた教育航空群が主体の基地。徳島阿波おどり空港に併設され、救難隊である第72航空隊徳島航空分遣隊も所属しています。同時に陸自の徳島駐屯地北徳島分屯地も置かれています。

前泊して地元の美味いものを食べに行っても良かったのですが、今月は週末遠征結構多し。また土曜開催で前日ちょっと休めない状況になったのでやっぱり日帰りですね。早朝にごそごそ起き出して暁光もまだ差さないうちから出発。8過ぎに臨時駐車場に到着です。8時半頃には待機していたバスが乗り場まで移動してきましたが、乗客を載せてそのまま待機。定刻の0850まで動かないようです。



動き出した待機列、9時過ぎにはバスに乗り込んで移動。バス一台ごとに海自の隊員さんが乗り込んで案内してくれるのは中々気が利いています。私の乗ったバスには管制業務に就いている方が。空港の敷地内を走るバスから見える諸々を説明してくれました。敷地のすぐ傍に鳴門金時の畑があるとか。

基地に到着して、まずは地上展示機を眺めます。おなじみ小月のT-5、当基地所属のTC-90、飛行展示予定のウィスキーパパ・Extra300L、徳島県防災ヘリのBK-117、救難隊のUH-60J。戒機はP-3Cに新鋭機のP-1も7号機が。練習機としてOH-6後継機のTH-135も。陸自はOH-6とUH-1を展示しています。車両もパジェロと高機動車が。
写真。






 UHの前にはこんなのも。
 UH-60Jの増槽に記念塗装。

そうこうするうちに陸自のヘリが離陸するようです。誘導路付近の立ち入り禁止区域が拡大されました。てか、それでも近過ぎない?猛烈な風を浴びてしまいました。あ、タイミング良く2機が離陸前に着陸してきたJAL機とご対面しています。




スケジュールを眺めつつ、航過飛行も見られるけれどファンシードリルを確実に見る事のできる場所を確保。日の丸と旭日旗の入場で記念式典が1030に開始されて、すぐにオープニングフライトの編隊飛行。先頭は陸自のOH-6×1、UH-1×2。続いて救難の白とオレンジのUH-60Jが単機で。そしてSH-60Jが3機。固定翼機が小月のT-5×3。TC-90も3機のデルタで航過飛行は終了。
写真






動画。

引き続いて海上自衛隊航空学生、シー・イーグレットのファンシードリル展示。小月のイベントに続いて今年2回目です。あれ、小月で見たときと位置取りが少し変わったかな? 何にせよ、空自のファンシードリルとは一味違うドリル展示でした。
動画。

飛行展示は、ウィスキーパパのエクストラから。
離陸のため滑走路に移動中、着陸してくるUH-1、UH-60とすれ違い。




くるくる、軽々と良く周ります。背景が曇り空でスモークが映えないのが残念。
写真。





動画。

次はうずしお号、県の防災ヘリ。消火展示の水は消防車から給水するのね。フライトそのものはそれほど派手ではありませんが(機体性能からすればそれでも結構な内容だと思います)、何しろ近い。ダウンウォッシュで風が強い事。あごひもの無い帽子を飛ばされる人多数、私も撮影しながらよろめいて半歩後退。ついでに地面に転がしていたカメラバッグがひっくり返される始末。いやさかこの迫力、素敵です。
写真。
消防車から給水してます。ちょっとこぼれてます。
 機体の下につけてるのが、水のタンクでしょうか。スリット状の放水口からばしゃー。


 両側から身を乗り出してお手振り。

動画。

UH-60Jの救難展示。要救助者に対してラペリングでの降下と担架での吊り上げがメインです。

 ラペリング降下用のロープを。


 ホイストで吊り上げ。


動画。

フライトが終わるとそろそろ13時。おなかも空いたので食堂へ。ここは海軍カツカレーを選択。結構なボリュームでお腹いっぱい。と、食堂の壁を見ると「陸海融和」の書が。なるほど。

広報館を眺めてからエプロンに戻ると、地上展示のT-5が離陸していくではないですか。え?ここのRTBってこんなに早いの? まだ基地公開の時間内なんですが。まあその方が観客に粘られるより良いのかもしれません。

ウィスキーパパも、アナウンスまで入って岡山への帰投です。でも離陸後にもう一度アクロ展示してくれました。サービス精神旺盛。
写真。

動画。

UH-60がエンジンをかけてプリフライトチェックしている間にP-3Cが離陸。そしてUH-60も垂直上昇で離陸。あれ、この機体ってこの基地所属じゃ無かったっけ。次はSH-60Jですが、この機体はUHとは逆方向に離陸。ヘリって垂直離陸だと風向き関係ないの?
写真、P-3C。

UH-60。


動画。
写真、SH-60。
動画。

陸自のチヌークと、もう一機のP-3Cが離陸したところで残るはP-1。何故かこの機体はクロスランウェイ。しばらく動かないなと思ってたら、JALが着陸してきました。このための待機でしたか。そして静かに新鋭機が帰投についたところで撤収、1455。
写真、P-3。



動画。
チヌーク、写真。
手を振ってくれています。

動画。

写真、P-1。

ギア収納中の着陸灯が奇麗。

動画。

シャトルバス待ち、列が長いかと思いましたが10分ほどで乗車。駐車場も渋滞なく脱出して1515には帰投開始となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿