最近の更新

最近の更新

2024/03/17  北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/17 北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行予行  記事、動画、写真掲載。 2024/02/19 猿島  写真追加。 2024/02/18  下総航空基地見学  写真追加...

2012/12/02

新田原エアフェスタ2012

当日は5時起きの6時出発。
天気も悪そうですし、それほど気合いをいれて最前列を目指す事も無かろうと。
神楽酒造の西都工場臨時駐車場には6時半を過ぎた頃に到着。
7時前にシャトルバスが出発です。
半時間ほどで基地に到着、西の果てからエプロン目指しててくてくと。
花自動車2台が乗車場所付近で待機しています。
凝った造りです事。

2012/12/01

新田原エアフェスタ2012(前日予行)

広島からはちょっと距離があるので前日の予行を見ようと思ったら、
早朝到着は金曜日から出かける必要あり。
今回は普通に仕事を終えてクルマで出発。
途中のサービスエリアで車中泊で8時過ぎに現地到着。
基地南側の駐車場を事前に予約していたので、過去苦労したクルマの置き場所も問題なし。

基地内に入ると完全逆光で、写真としては辛くなります。
南門近くまで行くと離陸直後のハイレートが撮れたりもしますが、
今回は眺鷲台近辺で着陸して来る機体を狙ってみたり。
いや、お店が近いのでトイレなんかに困らないと言うのも理由のひとつですが。
そう言えば前回は眺鷲台を予行時に解放してくれたと言う話もありましたが、
今回はそこまでのサービスは無いようです。

10時過ぎた頃から、第23飛行隊のF-15が離陸、機動飛行の開始です。
2機で振り回してくれますが、眺鷲台からですと時々茂みに隠れたり。
それでも快晴のもと、イーグルの機動が見られて嬉しい限り。

写真

2012/11/18

浜松基地航空祭2012

浜松基地は、戦闘機部隊はいませんが(術科学校の整備用機体はあり)T-4の教育集団、E-767の警戒航空隊、そして救難隊などを擁する基地です。しかし今年の航空祭では、他基地から飛来するF-15、F-2、そして今回はブルーインパルスも展示飛行を実施。混みあうのは必至。

前日は大雨でしたが天気予報では当日は晴。風雨強い中広島から高速道路を移動。余談ながら、ミシュランのタイヤは溝が半分以下になってもグリップの低下を感じさせないのでありがたい限り。

当日朝、浜松広報館駐車場の車列に並んだのですが逆方向からの進入になって並び直せと指示されてしまいました。で、駐車待ちの車列の最後尾に付いてみるとこれはちょっと長過ぎ。時間がかかると判断して、浜松駅近辺まで移動。有料駐車場に入れて駅からのシャトルバス乗車。

最前列の確保を目指す事なく、今回は後ろからのんびり。と思ってたんですが、何だかえらい人混みになりました。今年はブルーの展示回数が少ないから集中したのか知らん。プログラムが現地に展示されてました。

2012/11/10

帆船フェスタひろしま2012

今年も、宇品外貿ふ頭(1万トンバース)・宇品波止場公園に日本丸がやって来ました。
土日の2日間開催ですが、セイルドリルの実施は10日のみ。
あいにくの曇天なのが残念。


開場の10時を少し過ぎた頃に会場入り。
出展している屋台を冷やかしてみたり。
肉屋さんの出してる焼き肉弁当は結構美味し。

帆を広げて見せるセイルドリルは13時から。
12時過ぎに、中望遠で全体を見通せる辺りに居場所を確保して待機します。
と言っても航空祭なんかに較べると、人も空いているのですが。

帆を張る前。

2012/11/03

入間基地航空祭 2012

今年は祭日のためか、土曜日開催の入間基地の航空祭。
別名「人間」基地航空祭。
混雑の凄さが喧伝されているので敬遠していましたが、
土曜開催なら翌日帰れば良いだろうと思案して、初めて行ってみました。

公式サイトはこちら
入間基地は国内最大級のエアベースとされています。
輸送機を中心にU-4, C-1, YS-11, U-125, CH-47J, T-4を配備。
戦闘機は保有しませんが、中部航空方面隊司令部が置かれる中部防空の要。

宿を池袋に取ったので、西部池袋線で移動。
臨時の0740発快速。
この時間なら座れました。

しかし朝から基地内は混みあっています。
大抵の航空祭は、最前列は兎も角朝一ならエプロン後方はゆったりしているものですが。
朝から既に人混み、です。

管制塔ほぼ真下、エプロンから一番下がったところに座り込む事にします。
離着陸を狙わなければ、少しでも人がまばらな場所を選びたい。

最初のフライトは飛行点検隊。
今では貴重なYS-11のFC型と、U-125。
紅白のチェッカー塗装の垂直尾翼を有する2機。

2012/10/28

築城基地航空祭 2012

春日から移動して前泊の宿へ。苅田の駅近くで泊まって、クルマはホテルに置かせてもらうよう依頼。普段は6時からの朝食が、この日は航空祭目当ての宿泊客が多いため5時から提供されるとの事。良い対応です。

朝は別のホテルに泊まった友人と待ち合わせて6時半に駅で合流。築城の駅には7時過ぎに到着。それでも開門ダッシュには間に合います。私が二人分の荷物を運んで、友人が最前線へ走り込み。ブルーの真ん前に陣取ります。

午前中は雲の多い天候でしたが、飛行展示には影響なし。

オープニングフライトは基地所属の全機種が。T-4を先頭に、F-15とF-2を従えてアローヘッド。

2012/10/27

春日基地開設記念行事 2012

小月から移動して、春日基地へ。時間的に式典やファンシードリルには間に合いませんが、一部で知られるレッドクラブの飛行展示が予定されています。
駐車場は用意されいないので、近傍のコインパーキングを探して駐車。駅近くに幾つかあるので不自由はありません。基地内厚生施設の食堂で昼食を摂って、レッドクラブの展示場へ。

司会役の紅図猥子(べにずわいこ)さんを発見。何やらお客さんの女性を口説いています。いや、レッドクラブのパイロットへの燃料補給役を依頼している様子。成程、こうやってその場でおねがいしているのですか。
午後の展示時間が来て、6台のレッドクラブの機体が展示場に進入してきます。以降の様子は、動画で。

小雨の中、無事に展示を終了。撤収して苅田に予約したホテルに移動。

小月航空基地 スウエルフェスタ2012(前日予行)

小月基地の基地公開、Swell Festa。いつもの年ですと教官の操縦によるT-5のアクロバット、ルーキーフライトを楽しみに行くのですが。今年は困った事に、
築城基地航空祭と岐阜基地航空祭と明野の駐屯地記念行事まで同日開催。twitter上では、土曜日に築城の予行を見て日曜本番は岐阜に行くと言う人が多かったようです。しかし事前の天気予報では全国的に日曜は雨。悩んだけれど、土曜に小月の予行を見て日曜は築城と言う予定を立てました。

しかし、先週の百里でお世話になったK先生は築城に行くとの事ですが、自称晴男。直前の天気予報では築城の天気は回復傾向を見せてしまいました。

でまあ、当初の予定通り土曜は朝から小月へ。いつも予行を見ている漁港手前のT字路では、古い橋が撤去されていてちょっと勝手が違います。まあ邪魔にならないようクルマを停めて、踏み台を準備。この日の天候は風が強く雲も多し。無線を聞いていると、どうやらルーキーフライトの展示飛行は無いようです。残念ですがお天道さまには敵いません。

それでも航過飛行は予定通り。
TH-135。

2012/10/21

百里基地航空祭2012

前夜は在茨城の友人宅に泊めてもらい、そのまま5時半起きで6時に出立。基地直前の駐車場待ちで多少滞ったくらいで渋滞無し。通用門から入場して用廃のファントムが置かれた横でゲートオープンを待ちます。0730の予定が少し早めて入場開始。それほど焦らずともほぼ最前列を確保出来ました。とは言え、離着陸とタッチ&ゴー以外は、最前列にこだわる事も無いのですが。人が混んでるとレンズを振り回すのも難儀ですし。

で、オープニングフライトの機体が着陸した辺りで後方へ下がります。ちょっと下がると人口密度も低くなるので一息。飛行展示のプログラムは昨日とほぼ同じで、パラシュートジャンプがキャンセルされるのまで一緒。風向きで上がりの方向が変わる時があったくらい。

そう言えば、ブルーでは無いT-4のエンジンスタートをちゃんと見たのは初めてか。大抵の航空祭ではT-4は何だか遠くでエンジンかけて、いつの間に離陸する印象が。今回は目の前で点検から初めてエンジンスタートまで見せてくれました。
写真。

2012/10/20

百里基地航空祭2012 特別公開

始まりは、一月ほど前に古い友人からかかってきた電話。
「百里基地航空祭、前日に入れるけど行くかい?」
問答無用で即快諾。
前日金曜日は仕事が休めないけれど、何とか定時上がりを確保。その友人は日曜は所用があるとの事で、別の在茨城の友人に連絡をとってそちらと日曜日に行く事も確定。

何の因果か、金曜日がK-5 IIsの発売日。19日は仕事を終えて速攻キタムラへ、支払いももどかしい。箱から出したカメラとバッテリと充電器をカメラバッグに移して空港へ移動。途中渋滞で時間を食って搭乗手続きに到着したのが離陸20分前。

羽田から友人に連絡し、さいたま某所で合流。ビールなんぞ呑んで早起きに備えて就寝。

4時半に起きて、5時に出立。特別公開に入れるのは友人が仕事で付き合いのある元空自の医官のK先生が招待客故。その人を石岡のホテルでピックアップして、いざ百里基地へ。

K先生は色々挨拶回りがあるとの事で一端別行動。普段の航空祭と較べると随分人の少ないのんびりした雰囲気で、展示飛行を見る事が出来ました。