最近の更新

最近の更新

2024/04/08 T-5 フライト 第76期航空学生入隊式  写真追加。 2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス  記事、動画、写真掲載。 2024/04/05 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス前日予行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/31 ...

2015/08/27

MAKS2015 初日 トレードデイ

今年のMAKSは、JICさんのツアーで参加。国内の移動費用まで考えると成田発着の方がリーズナブルなので、前日の内に東京まで移動。出国当日朝に成田に集合して大韓航空で仁川経由のモスクワ入り。

そう言えば今回ようやく成田で自動チェックインの登録が出来ました。関空だと登録窓口がチェックインゲートの遥か手前にあるので、ゲートまで来てそう言えば登録してなかったと気が付いても遅いのですね。成田はチェックインゲートの横で登録出来るので、時間に多少の余裕さえあれば気が付いてから登録が可能。これでスムーズに出入国できます。

ロシア入国、ロシア人と外国人は入国ゲートが分けられていますがロシア人用ゲートは列が短いので知らん顔してこちらに並んでしまいます。過去の経験から、どっちでも通れるはず。しかし私の通過直前で係員が交代。しかもPCがトラブったようで、何だか再起動してる? おかげで随分時間を食ってしまいました。

2015/08/10

河口湖自動車博物館・飛行舘

毎年8月にのみ公開される自動車と航空機の博物館。飛行館は、太平洋戦争当時の機体を主に、一部航空自衛隊で使われた機体も屋外に展示している。機体の復元にも力を入れていて、最近では一式陸攻が。また今年から桜花が展示されている。

前日は社長の小部屋を見てそのまま御殿場に泊まり、朝から河口湖へ移動。流石に標高が上がると気温も低くて、車を降りると空気がひんやり。早速入場して料金を支払い、展示品をじっくりと見せてもらいます。

2015/08/09

「社長の小部屋」再訪

夏の休暇に入って、ドライブがてら御殿場までお出かけ。流石に途中2回ほど渋滞に捕まりましたが、16時には現地に到着。今回は並んで展示されたキューベルワーゲンとシュビムワーゲンが展示の主体。

社長は不在でしたが、他にお客さんがいなかったので番をしておられた方にじっくり色々伺うことが出来ました。キューベルのペダルの構造とか、車体側方のジャッキアップホールとか、高さの足りない車載ジャッキとか、ミッション上のトランクとか、エンジンメンテナンスの苦労とか、ビートルとの互換性とか、運転席と助手席の間の前側にあるジェリ缶収納とか。後輪駆動でも軽量さゆえオフロードの走破性が高いと言われることもあるけれど実際にはジープに遠く及ばないとか、夏の山岳路では気圧で燃調がずれるはパーコレーション起こすはで走らないとか、ブレーキが機械式(ワイヤー駆動)なので効きが悪いとか。

2015/08/08

台湾 空軍官校 岡山基地開放行事

結局行けなかったイベントですが、備忘録を兼ねて経緯を記録。

何度か書いていますが、2013年以降台湾軍の基地開放行事に外国人が入場する場合、事前の申請が必要になっています。今年、台湾空軍は8月8日の官校と、11月21日の新竹基地での開催が予定されていました。更に4月になって、抗日戦勝利70周年を記念して閲兵式を7月4日に開催するとのニュースが。場所もおおよそ把握して、行ってみようかなと思ったのですが。メエメエ谷へ行ったりしている内にうっかりもう6月。申請は一ヶ月前が期限ですので多分もう間に合わない。駄目元で國防部から教えてもらった申請先に書類を送付。許可書類は来ず、まあ駄目だろうなと思っていたところ、Eメールで「期限に間に合わなかったから駄目よ」との連絡が。そう言えば申請書にメールアドレス記載してたな。

2015/08/02

呉海自カレー(途中経過その2)

引き続きカレーを食らう。

6月28日、カレー専門店 カレーのマスター、いずしまカレー。小さいお店だけれどさすが専門店。トッピングはレギュラーのメニューと同様にできると言うことで、つい温たまなどのせてみる。最初に煮込んだ諸々の素材のまろやかな味わい、その後にちょいとスパイシー。


2015/08/01

サマーフェスタ 海上自衛隊呉地方隊主催

先週の舞鶴に引き続き、今週は呉基地でのサマーフェスタ。こちらは何故か、午後だけの開催です。見どころは艦艇4隻も公開した舞鶴の方が多くはありましたが、呉ではこの季節故の暑さ対策の気配りがきっちり行き届いていました。先週と違って熱中症に悩まずに済みました。

開場20分前に到着。オフィシャルサイトで城山グラウンドと言われてもよく分からなかったのですが、呉地方総監部で良いのよね。駐車場からゆっくり歩いて20分ほど。誰も並んでいないのが不思議だったのですが、門の中に入れて敷地内で入場待ちの行列を作っていました。開門時刻まで、じりじりとお日さまに炙られての待機。ここに来るまでに飲み物を仕入れてこなかったのが悔やまれる。

2015/07/26

舞鶴地方隊サマーフェスタ2015・舞鶴航空基地 サマーフェスタ 2015

海上自衛隊舞鶴地方隊のイベント。北吸桟橋での艦艇公開を中心にしたイベントと、航空基地のイベントを同時に開催。結果的に、快晴に恵まれ過ぎて暑さに敗北しました。

宿を0830に出て、近いのですぐに到着。地方総監部の駐車場に車を停めてシャトルバスで北吸桟橋会場まで移動。護衛艦がずらりと並んで公開されています。どれから見れば良いのやら。取り敢えず一番端っこの補給艦「ましゅう」。

てくてく歩いてたら、なんか置いてあります。お祭りのお神輿として使われたそうで、隊員さんの手作りなのかな。ちっちゃな「ひゅうが」。良く出来てるなあ。

2015/07/25

玉島ハーバーフェスティバル 護衛艦「さみだれ」公開

午前中の公開は1000から1100まで。1時間半ほどで行けるだろうと目論んでいたら、高速降りてから信号に引っかかること夥し。臨時駐車場に車を置いてシャトルバスで会場入りしたところで、無情にも午前の公開受付終了のアナウンスが。午後の公開は1300からなので、2時間もあるんだよなあ。



2015/07/18

護衛艦「くらま」一般公開

wikipediaによると、しらね型護衛艦の2番艦で、進水して35年を経過するベテラン艦。人が乗り込むタイプの単装砲を2門前甲板に備えるとか、最近のフネには無い装備を持っています。2年後、いずも型2番艦に後を譲って退役の予定。現役の姿を見ることが出来るのは今の内です。韓国籍の船にぶつけられたりと言った災難もありましたがまだまだ元気。そう言えばあの時の火災は艦首に積んでいた塗料が燃えたのだとか。海自の護衛艦は暇さえあればいつも塗ってますから載せてる塗料も相当な量になるそうで。

下関、あるかぽーとにて17日、18日と一般公開される、と言う事で覗いてきました。土曜日は午後からと聞いていたので昼過ぎに着くように移動。あれ、現地の表示を見たら午前中も公開してたみたいですね。朝から来た方が多少なりとも涼しかったかな。まあ風はあってそんなつらい暑さではなかったのでよしとしましょう。

2015/07/11

練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開

いずれも呉に所属する練習艦で、以前にどちらかは艦艇公開の時に見た記憶もあります。んが、同型艦2隻同時公開はちょっと珍しいのでは無かろうかと言うことで鳥取まで足を伸ばしてみました。日曜日は防災フェアの一環として実施されるようですが、土曜日は艦艇公開のみ。昼前に鳥取市までたどり着いて、直前にtwitterで見かけた岩牡蛎の天丼と言うちょっと珍しいメニューのお昼ご飯を駅前で。岩牡蛎を天ぷらにしてしまうって贅沢だなあと思いつつ、結構なボリュームのこれはしかし全く胸にもたれることも無く。良い油使ってるのかな。