最近の更新

最近の更新

2024/04/08 T-5 フライト 第76期航空学生入隊式  写真追加。 2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス  記事、動画、写真掲載。 2024/04/05 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス前日予行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/31 ...

2016/05/01

中正紀念堂 衛兵交代

前から見たいと思っていたのが、中正紀念堂の衛兵交代。台湾軍三軍儀隊の演技は以前基地開放行事でその壮烈な様に見とれてしまったのですが。三軍が交代で中正紀念堂の蒋介石像の衛兵を務めており、1時間毎に交代が行われます。その交代がきちんとしたセレモニーになっているとのことで、これは1回見ておきたいなあと。

朝、高雄から出発。MRTで台湾高鐡の最南端の駅、左營へ。自販機で台北までの切符を購入。指定席は$1450、ちょっと奮発してビジネスクラス$1950を買ってみました。

2016/04/30

台湾空軍軍史館

航空教育展示館から、google mapで検索すると歩いて1.7km。なら行けるなあと歩き始めると、この道は軍の敷地内だから通れない!結局3.7kmの道のりを歩き通す羽目に。素直にタクシー呼べば良かったかな。まだ夏に比べればマシとは言え30度近い気温、体質的に暑さに弱いので到着する頃にはこれ脱水起こしてるよ私。

途中に見つけたコンビニで水分を1L入手。そのまま歩いて13時前には到着。まずは屋外展示機を。事前に調べていたより機種が減っているような。もしかして教育展示館に移動したのか。残ってるのは、ダブってる機種だけかもしれません。屋外の光線で撮れるのがメリットか。

台湾空軍航空教育展示館

実は行くまでその所在を知らなかった博物館。岡山の空軍基地にある軍史館に行くつもりで、南岡山駅からタクシーに乗ったところ。メモに大きく「軍史館」と書いて見せたのに、運転手さん、ああ空軍基地ねと連れてきてくれたのがここ。確かに博物館みたいだけど何か事前に調べてたのと違う。

2016/04/19

平成28年度防衛モニター

行政モニターの一環として「防衛省では、防衛及び自衛隊に関する意見及び要望を伺って、今後の諸施策に反映させることを目的として、防衛モニターを募集します。」と言う事で昨年8月に応募してみました。ここ数年、気が付いたら応募はしているのですが、今まではずっと落選続き。こちらの通達によりますと、広島を含む中部地域の公募により選考されるモニターは21府県から12人。そりゃ狭いわ。良くも今回通ったものです。

広島地本で委嘱状を渡したいとのことだったのですが、時間の折り合いがいまひとつ。で、職場にお越し頂いて委嘱状を渡していただきました。本部長、一等海佐の方から直々に。立派な額入りでちと恐縮。


2016/04/03

呉湾 艦船めぐり「じんりゅう」を見る

土曜日にtwitterを眺めていたら、先月7日に海上自衛隊に引き渡された最新鋭の「そうりゅう」型7番艦、「じんりゅう」がまだ艦番号と艦名表記を残したまま呉に係留されていると。艦名表記は「けんりゅう」でも一度見ていますが、あの時はカメラ持ってなかったんだよなあ。呉基地の艦船公開は事前申込が必要になってるのでこれは無理。しかし、呉湾の艦船めぐりの湾内ツアーがあったよなあと言うことで、お出かけです。

学校が春休み期間だけど横須賀の軍港巡りほどの混雑はあるまいと、時間も調べずに現地入り。到着が1030頃で、呉中央桟橋のターミナルで11時出発のチケット購入。待ち時間に呉海自カレー2016のパンフレットを手に入れて新規店舗をチェックするなど。

出港5分前に集合、乗船開始です。ほぼ先頭で乗り込んで、2階最前列へ。ちょっと風が冷たいかも。まあ何とかなるでしょう。

定刻に桟橋を離れます。進行方向左手に、大和を建造したドックが。現ジャパンマリンユナイテッドのドックで、今では大和より大きな民間船舶を造っていますとの解説が。

2016/03/13

2015年度 小牧基地オープンベース

昨年までは、エアポートウォークからシャトルバスが出ていたのですが、今年は何故かこの路線はなし。空港近くの宿を取っていたので、この日は歩いて出動です。0730に宿を出てゲートに着いたのが0826。手荷物検査は形だけですなあ。

露店エリアで昼飯の弁当を仕入れて、ついでに目に付いた「しかまん」と「ししまん」にココロ魅かれてしまいます。少し悩んで、「ししまん」をひとつ。歯ごたえのある角切り肉の具、中々に美味しうございます。東松島からの牡蛎と牛タンにもそそられますが、行列が結構出来ていたので時間的に諦めました。

パンフレットの配布はあったのですが、フライトの時間が記載なし。案内の隊員さんに効いてみますと、オープニングは0910から、ブルーのフライトは1220からとのこと。エプロンからずっと下がった建物の側に陣取って展示飛行の開始を待ちます。

予定通り、9時をしばらく過ぎたところで最初の機影が見えてきます。4機のダイヤモンド編隊、KC-767を先頭に、C-130Jが両翼を、後尾をU-125Aが務めています。うむ、朝の青い空を背景に美しい編隊航過。
写真。

2016/03/12

2015年度 小牧基地オープンベース前日予行

本番前日、関係者向けの事前公開。一般人からすれば前日予行と考えれば良いのかな。F系は平日に済ませていますが、事前公開と銘打つなら基地所属機位は飛ぶよね?

昨年は空港のデッキから見ましたが、さて今年はどうしよう。知人に相談すると神明公園はどうだろうと。ググってみると滑走路まで見えるそうで、良いんでないかな。公園なら駐車場もトイレも多分大丈夫だろうと。例によって前夜に出発して8時前に現着。公園周辺の路駐を警戒してでしょう、カラーコーンが路肩に並べられています。この時間なら今年は公園駐車場に停められました。

小高い丘が二つあるみたいですね。一方に上がって待機。民間の小型機やヘリも結構な頻度で上ります。旅客機は色合いも様々なFDAが。

KC-767が離陸したのが8時過ぎ。犬山市のお知らせにあった予告は9時からでしたから、少し早い。オープニングフライトのための準備と言ったところでしょうか。色違いのハークとU-125Aも順次上ります。

定刻の9時ちょうど、オープニングフライト開始。KC-767を先頭にC-130Jが2機とU-125Aでダイヤモンド編隊。見ている分には奇麗にそろってるなあと思うくらいですが、異機種で編隊組むのは難しいと聞きます。確かに操作系も違えばそれに対するレスポンスも異なるものを、同速度同高度でこれだけ接近して飛ばす訳ですから。