最近の更新

最近の更新

2024/03/17  北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/17 北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行予行  記事、動画、写真掲載。 2024/02/19 猿島  写真追加。 2024/02/18  下総航空基地見学  写真追加...

2012/09/23

小松基地航空祭 2012

写真は最後に。

5時にホテルを出ようかと思っていたけれど、朝から雨。5時半にホテルで朝食をとって、6時過ぎに出立。7時前に鉄工団地の駐車場に入ると、雨は小降りになっていました。この時間だとバス待ちはかなり長い。会場に入ったのは8時40分頃。オープニングフライトには間に合いませんでしたが、306飛行隊の機動飛行にはなんとか。このタイミングですと最前列は無理。まあ上がってしまえば多少後ろから撮っても影響ありませんので。最前列でも、展示機が邪魔になって離着陸が綺麗に撮れない事も多いので、あまり無理して前に出なくても良いかなと最近は思うようになりました。

低空での機動性ではF-2に及ばないとは言われますが、いやいや馬鹿力を発揮して機体を振り回す様はやはり迫力があります。ゴールデンイーグルズのフライト。

2012/09/22

小松基地航空祭 2012 予行

写真は最後に。

小松基地の航空祭は、私が始めてみた航空祭です。それだけに思い入れのある航空祭で、予行も含めて何度か足を運んでいます。その日の早朝に出発すると、10時くらいに現地に着いてもクルマを置く場所の確保が年々困難になっているので、今年は前夜に出立して車中泊、8時くらいに基地周辺に来れば小松航空プラザに停められるはず。

が、以前お世話になった方の定年記念の飲み会が前夜に入ってしまって大弱り。欠席する訳にも行かないので、アルコールは一滴も入れずで3時間ほどおつきあい。その後、日付が変わる頃まで高速を走ってパーキングエリアにて仮眠。4時頃に起きだして、小松までひとっ走り。予定通り8時前には航空プラザに到着。航空プラザのオープンは9時ですが、815には駐車場オープン。この時点で10台くらい並んでいました。9時の開場を待って、中のコーヒショップで一休み。トイレを借りてから、向い側の空港へ。レストランで隊員給食カレーなるメニューを頂きました。地元産のトマトをふんだんに使ったとの事で、野菜系の甘味と酸味のある旨さ、お肉もけちらずゴロゴロ入ってます。

テラスは入場制限があるとの話も出ていましたが、特に問題なくテラスへ。この日は快晴、気温も高いので水分補給は欠かさずに。

午前と午後の二回、スクランブルと思われるF-15二機の発進がありました。ソ連か中国か。最近多いですから。ご苦労様です。

2012/09/16

岩国航空基地祭 2012

五月は米海兵隊のフレンドシップデイ、
この日は海上自衛隊の航空基地祭。
体験搭乗は事前の抽選で外れているので、
展示飛行をのんびり眺めるのと小月基地所属の航空学生によるファンシードリルの展示がお目当て。

フレンドシップデイとは違い、基地内の駐車場にクルマを停めさせてくれるのですが、
そのためにセキュリティチェックは却って厳重です。
一台一台停めて下回りを鏡で確認し、トランクまで開けて調べます。
運転免許証の提示と、基地内はカーナビの画面を消すよう指示も出ます。

以前、帰りに前の車について走ってたら実はそれが基地内居住者の車両で、
うっかり部外者立ち入り禁止エリアに入り込んでしまった事があるのは内緒。

五月に較べると、基地内はのんびりしたものです。
セレモニーが始まり、来賓の挨拶も自民党議員が多いです。
ヒゲの隊長も祝電のみですが寄せていました。

ファンシードリルは午前・午後と2回行われます。
午前はまずはドリル隊に向かって左側、最前列に座り込んで見学。
格好良いねえ。

2012/09/15

「しらせ」境港一般公開

二代目しらせ、全国巡業のひとつで境港港に来ていました。
広島からですと3時間半の距離ですので、ちょっと見に行ってきました。

夢みなと公園の臨時駐車場にクルマを停めてシャトルバスで港湾エリアに移動。
バスは大型5台マイクロ6台を用意したそうですが、乗車待ちは30分ほど。
しかし現地にトイレは無いから先に済ませてねってのはちょっと辛いかも。

先代はちょっと離れた浜田港での公開時に見ましたが、更に大きい。
新しい分きれいです。
艦内の照明もソケットに蛍光灯が入ってました。
流石にLEDではありません。