最近の更新

最近の更新

2024/04/29 4年ぶりのLFA Raven Crag  記事、写真掲載。 2024/04/29 4年ぶりのLFA、移動  記事、写真掲載。 2024/04/08 T-5 フライト 第76期航空学生入隊式  写真追加。 2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパ...

2024/04/30

最近の更新

2024/04/29 4年ぶりのLFA Raven Crag 記事、写真掲載。
2024/04/29 4年ぶりのLFA、移動 記事、写真掲載。
2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス 記事、動画、写真掲載。
2024/04/05 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス前日予行 記事、動画、写真掲載。
2024/03/31 US-2 離着水 写真追加。
2024/03/30 US-2 離着水 記事、動画掲載。
2024/03/17 北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行 記事、動画、写真掲載。
2024/03/17 北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行予行 記事、動画、写真掲載。
2024/02/19 猿島 写真追加。
2024/02/18 下総航空基地見学 写真追加。
2023/12/23 築城基地航空祭2023 写真追加。
2023/12/17 美ら島エアーフェスタ2023 記事、動画、写真掲載。
2023/12/14 瀬長島 写真追加。
2023/11/18 令和5年度 自衛隊統合演習 F-2 写真追加。
2023/11/18 徳島航空基地一般公開2023 記事、写真、動画掲載。

4年ぶりのLFA Raven Crag

月曜は朝から曇天、予報通りなら間もなく雨。宿の朝食は0830からなので、焦ることもなくゆっくり味わうフルイングリッシュブレックファスト。当然のようにお腹いっぱい。
10時に宿を出て、目的地付近の駐車場まで30分ほど。メインの道路から折れる時に「この先行き止まり」表示があって、どうしようかと迷ったけれど。よく見たら3マイル先。目的地までは1マイルないはずだから、そこまでは行ける、と良いなあ。かなり狭い道を、見通しも効かないのでゆっくりゆっくり。途中、クルマを停められるスペースもあったけれど行けるところまで進んでみましょう。
おもっていたよりちゃんと駐車場。「お金払ってチケットを表示してね」って書いてあるくらいちゃんとしてます。そう言えばCorrisのパーキングもそうだったなあ。進化しているのは、クレジットカードのタッチ決済に対応していること。

4年ぶりのLFA 移動

コロナ禍での渡航制限も解除されて、そろそろまた行ってみたいなあと思い出した頃。どうせなら、ちょっと場所を変えてみましょうかとLFA17を調べはじめたのが昨年。行った事のあるひとに問い合わせたり、ネット上の情報を探ったり。それでもMach Loopほどの詳細は掴めていませんが、三ヶ所ほどポイントはあるようだなあとか。
宿を押さえて、航空券は乗継時間はかかるけどこの時期でも比較的リーズナブルなシンガポール航空で手配。レンタカーも予約して旅行保険も入ったしe-SIMも契約したしと。
始発の新幹線で福岡まで移動、それでも結構ぎりぎりで荷物を預けて、いざ出国。
チャンギ空港までは6時間。映画を2本見てたら着くくらいでのんびり移動。

2024/04/07

T-5 フライト 第76期航空学生入隊式

 3日連続で天気予報はどんより曇り空。まあそれでもそれでもホワイトアローズのフライトを見る貴重な機会、と言う事で現地へおもむきます。どうかなあ、やっぱり霞んでるなあ。

それでも9時20分を過ぎた辺り、聞こえてきたT-5らしいエンジン音。一機、誘導路に出てきました。


2024/04/06

別府八湯温泉まつり ブルーインパルス展示飛行

天気予報によると、 本番は前日より天候の回復は見込めそうもなく。てことは上にあがるのは見込み薄。メイン会場の別府スパビーチに足を運んでみましょうか。

コンビニでコーヒー買い込んで、会場横手のコンクリート段に座り込むとしましょう。気温低め、上着着込んできてよかったなと。景色を見回すと、やっぱり昨日より視程なさそう。


2024/04/05

別府八湯温泉まつり ブルーインパルス展示飛行前日予行

 別府市政100周年のイベントでブルーインパルスが飛ぶとのこと。そう言えば10年前の90周年イベントでは曇天でのフライトを見たよなあ。リベンジできるかなあできると良いなあ、と言う事で参戦。前日の予行は金曜日なので有給を取って早朝から移動。

さてどこで見ようか?某T氏情報では鶴見岳の展望所からだと上から見下ろせるのではないかと。これは面白そうです。ですが、天気予報は曇り。移動中に空を見上げると、中国地方はそれなりに雲底は高めでしたが、大分に近づくとどうも山に雲がかかってる雰囲気。次点候補のつもりでいたもうちょっと低い展望所にしようかどうしようか。やっぱり山頂見えてなさそうだなあと言うことで鶴見岳は諦めます。