最近の更新

最近の更新

2024/03/17  北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/17 北陸新幹線延伸 ブルーインパルス祝賀飛行予行  記事、動画、写真掲載。 2024/02/19 猿島  写真追加。 2024/02/18  下総航空基地見学  写真追加...

ラベル US Marinco の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル US Marinco の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/05/05

岩国基地 堤防より PENTAX K-3 Mark III お試し

 結論から言えば、動体にかなり強くなりました。AFも速いし追従するし側距点も増えたしメディアへの書き込みも相当速くなりました。ただし、連写すると露出が時々暴れるとか、AFももう少し追い切れると良いなとかはあります。バッテリーも、4,000枚取って表示が目盛りひとつ落ちたくらいですので、従来通りの予備バッテリーを持てば間に合いそうです。

150-450mmにテレコンを付けた状態ですと、最望遠端付近では私の腕ではいまひとつ。ここまで焦点距離を欲張らない方が良さそうです。ゴロゴロ買えって?

各社のミラーレスも、動体への対応も良くなってきたとかバッテリーの持ちも最上位機種は安心できるとか聞きますが、まあ当面はペンタで行くことにしましょう。

2021/05/01

岩国基地 堤防より Pentax K-3 Mark III お試し

 先週届いたペンタの最新機種を試すために、堤防へ。予報では午前中雨のはずだったのが、朝から割といい天気ですよ? 早めに出かけてみましょうか。

昼前に岩国に着いて、今日から再開した岩国空港のカフェで早めのお昼、お弁当の販売だけですが。

正午前に出てきたのはC-17グローブマスター。RW20使用ですので、離陸前のタキシングにて。

2021/03/26

岩国基地 堤防より

ハワイのヒッカムから、F-22が6機岩国に来て海兵隊のF-35Bと共同訓練をすると報じられたのが3/17。twitterその他のSNSでもあっという間に写真が上げられるようになりました。これは見たい!しかし仕事が立て込んで平日休めんぞ!な状況だったのですがなんとか詰め込んで終らせて、有給もぎ取りに成功。幸い天気予報も晴れ。いざおでかけ。
堤防はパトカーが出てきてて路駐が取締られたとの話があったので、有料駐車場に入れて徒歩にて移動。なんのことはない、ずらーっとクルマ停まってますやん。まあ朝のこの時間でほぼ隙間なくなってますから正解かな。いやこれならバイクで来てもよかったかもなあとか考えたり。
堤防の端っこ辺りまでてくてく。ガードレールにもたれてぼーっと待ってると、昼過ぎになんか上がりそう。プロペラ機です。VRC-30のC-2Aでしょうか。尾翼の形状が特徴的な機体です。

2019/05/05

海上自衛隊/米海兵隊岩国基地 フレンドシップデイ2019

時差ボケで早朝4時前に目が覚めてしまって、これなら行かなきゃならんかなあ。幸か不幸かカメラバッグは帰国した状態にちょっと手を加えてそのまま岩国まで出かけれられる様にはなってる。軽食をお腹に入れて、天気予報だと夏日になりそうなのでそれなりの対策をして、広島駅6時の電車に乗ります。

岩国到着は7時。歩いても良いけど急ぐことはないからバス待ちに並びます。0709に山陽本線跨線橋を越えた最後尾に着いて、じりじり前進するので結構な台数を投入しているのですね。0829には搭乗。乗り場では3台縦列で同時乗車させてましたから、中々効率的です。

基地内で降りて、手荷物検査を待ち時間なしでクリアしたのが0850。お腹が空いたのでバーガーとコーラとチップスを買い食い。展示機をぼちぼち眺めながら、飛行展示開始時刻の10時までにはエプロンに移動。

2016/11/12

平成28年度 自衛隊音楽まつり

音楽まつりを見に来るのは3年ぶり、確か3回目。あまたの陸海空自衛隊音楽隊のドリル演奏を見られるのみならず、各地から選抜された自衛太鼓、毎度のゲストである在日米軍、今年はおそらく首相訪日に合わせたのであろうインド陸軍軍楽隊の演奏などを一度に見る事の出来る機会です。今年のテーマは、音の力 強き、守りの響き POWER OF THE SOUND。

朝一の便で上京して九段下へ移動。早めの昼食を取ってしまおうかとうろうろしてたら「昭和館」なる資料館を発見。こんなところにこんなものがあったのね。半時間ばかり中をのぞいてから、近くにあったカレー屋さんに突撃。中々にしっかりインドカレーのお店でした。

2016/05/05

Friendship Day 2016 MCAS Iwakuni 米海兵隊岩国基地フレンドシップデイ2016

この日は朝一、始発でお出かけ。のはずがうっかり一本逃して半時間のロス。そのおかげで座って移動出来ましたが。0716に岩国駅、去年の例だとバスの列に付くのは待ち時間が長過ぎるので、そのまま歩き出します。半時間ほどてくてく、正門到着。身分証確認と手荷物検査をクリアして更に基地内行脚。門からエプロンまでがまた結構な距離があります。

この時間の到着だと、有料席でも流石に最前列は無理。ひな壇はちょくちょく空いてますが、結構揺れるので撮影にはちょっと辛い。幸い椅子席2列目に座れたのでまあよしとしましょう。ステーキサンド(チップス付)とバドワイザーを仕入れて、噛み応えのある肉を薄いビールで流し込む朝飯。さてtwitterを覗いてみようかなと…。圏外? freetelさんはdocomoのMVNOなんですが、docomoさんなんで電波来てないの。うろうろ歩き回ってみますと、10mも後ろに下がると辛うじてアンテナ1本経ちます。なんだよそれは。どうやらこの日、docomoは中継車出してなかったらしいです。ソフトバンクとAUは少なくとも一台ずつ基地内に配備してたんですが。それは勘弁してよ。

2016/05/04

Friendship Day 2016 MCAS Iwakuni 米海兵隊岩国基地フレンドシップデイ2016 前日予行

ここ数年、GWはメエメエ谷に通ってましたが、今年はちょっと変更。前半は博物館を見に台湾へ渡って、後半は予行からフレンドシップデイを楽しもうかと。当初海上自衛隊と共催される予定でしたが、熊本地震の発生を受けて自衛隊は航空基地祭を中止。海兵隊岩国基地単独開催に変更されました。無論米軍もオスプレイを用いる海兵隊の救難部隊を出動、フレンドシップデイでも基地内での公認募金活動を実施します。

5月3日は天候不良で自宅待機。明けて4日は好天に恵まれてお出かけ決定です。6時にスクータで家を出て、0730頃に堤防着。今年は山口県警がしっかりお仕事してます。事前に来ていた一般車両も追い出されたようで、堤防エリアは一般車両通行禁止。タクシーのみ漁港近辺まで通行可、と言う状態でした。自転車は見逃してもらってましたが、バイクはエンジン切って押してくださいねと言うことで。えっちらおっちら押して行きます。

2015/05/03

フレンドシップデイ 2015 米海兵隊岩国航空基地・日米親善デー

或いは、海上自衛隊岩国航空基地祭・日米親善デー2015航空ショー。

3年ぶりになるのか、飛行展示のある岩国フレンドシップデイ、今回は海自の航空基地祭と合同開催。例年ですと5月5日のこどもの日に開催されていたのが、今年は何故か3日。おかげでメエメエ谷の遠征日程を1日短縮することになってしまいました。

前日夜に帰宅して睡眠時間5時間ほどで起床。時差ボケもあるので寝不足なんだか何だかよく分からない体調でごそごそ準備して、6時前のJRに乗車。広島駅手前から乗ってもかなりの満員電車です。広島駅では積み残しがでる始末。次の電車ではもう少し余裕があったようですが。twitterを見ていると、現地のシャトルバス待ちの行列もえらく長くなっているようです。これは並ぶのは辛いか。

2014/05/05

MCAS Iwakuni's Friendship Day 岩国基地フレンドシップデイ2014

昨年は米政府の陥った予算削減のあおりを受けて中止となった、米海兵隊岩国基地のフレンドシップデイ。今年はフライトこそないものの、地上展示をメインに日米親善デイとして実施。前々日に帰国予定なので、これは行かずばなりますまい。翌日から2週間の海外出張が控えていることは置いといて。

広島市内からJRで小一時間、シャトルバスの行列が長いので歩こうかとも思ったけれど、意外に早く20分ほどで乗れました。
バスチケット。

2012/05/06

岩国基地フレンドシップデイ 2012

毎年5月5日に実施される、海兵隊岩国基地のフレンドシップデイ。昨年は東日本大震災の支援活動で休止になり、二年ぶりの開催。有料席のチケットも発売当日午前中に完売するなど、例年以上の人出が予想されました。事前予約でチケットは何とか確保。
前日、アメリカ遠征から帰ってきたのが2230頃、就寝が0030頃で起床は0600。何とか起き出して7時前にはスクータで出発。渋滞の横をゆっくり抜けながら基地到着は0830。ゲートに入る時に身分証明書のチェックは事前の予告通り。駐輪場にスクータを置いてから並んだ列がなかなか進まない。どうやら手荷物検査がボトルネックになっている模様。ところが係の人が、こっちが進みが早いから、と誘導してくれた列に移るとあっという間に。身分証明書の再チェックとカバンを開いて中身を見せて。
別途入場した友人と観覧エリア内で合流。取り敢えず生ビールで乾杯。有料席の位置は前年までと同様、旧滑走路に面しています。飛行展示は旧滑走路上のようです。離着陸は新滑走路が使われるので、そこは見られないのが残念。
オープニングは日米国旗のパラシュート降下から。ウイスキーパパ、WWのF-16、海自のUSー2,ジェイソンのF-4、陸自のUH-1降下、天狗のイーグル、同じく築城のF-2、レッドブル仕様の室屋、ハリアーで午前のフライト終了。
ステーキサンドは意外にまともな肉で美味し。
午後からはウイスキーパパ、室屋、F-16、国旗ジャンパー、そしてブルーインパルスで〆。
ブルーはやや高度が高く、風が強い為変則的な一区分。4シップインバートがローパスになっちゃいました。
1530にブルーの演技終了。1600に駐輪場に戻って、渋滞の2号線を自宅までぼちぼち移動。GWのイベントは終了。