今回のお宿は小倉。宿の近くにクルマを置いてJRで移動、と言う手段もあるのですが。小倉駅近くって駐車料金高いよね。それに帰りの電車で座れないとしんどいし。行橋辺りまで行って駅前に置いた方が帰りは楽だろうと、早朝移動。行橋に0630頃に着いて、0640初の日豊本線で築城に向かいます。既にエプロン手前までは入場者を入れているようで、7時に手荷物検査をクリア。
自衛隊始めとする主にミリタリー系イベントへのお出かけ記録。
航空祭とかエアショーとか基地公開とか記念行事とか体験航海とか。
てきとーに読み流して暇つぶしにでもして頂ければ僥倖。
日々の駄々漏れ思考、旅行記、撮影の記録等々。多分、飛行機写真の関連が多くなろうかと。
最近の更新
最近の更新
2025/03/23 呉湾 艦船巡り 記事、写真掲載。 2025/03/16 小牧基地航空祭前日予行 記事、写真、動画掲載。 2025/03/08 タイ空軍88周年記念行事 土曜日 記事、動画掲載。 2025/03/07 タイ空軍88周年記念行事 金曜日 記事、動画掲載。...
2018/11/25
2018/11/24
平成30年度 築城基地航空祭 前日予行
浜松と同日開催で、ブルーインパルスはあちらに行くのが今年のこの日。まあでもF系の機動飛行をメインに見たいよねと言う事で築城に行くベえ。土曜の天気も良さそうなので、早起きしておでかけ。しかし南行橋駅近くの駐車場が閉鎖になってたのは誤算。駐車場探してうろうろしてたら結局行橋駅まで行き着いてしまいました。コインパークに停めて、JRで築城まで移動。さて撮影場所まで歩いて移動、している間にあーF-2ががっつり編隊機動。良い天気でばっちり順光で撮れるじゃあないですかって、カメラ準備してませんってば。
登録:
投稿 (Atom)