最近の更新

最近の更新

2024/04/08 T-5 フライト 第76期航空学生入隊式  写真追加。 2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス  記事、動画、写真掲載。 2024/04/05 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス前日予行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/31 ...

2018/11/25

平成30年度 築城基地航空祭

今回のお宿は小倉。宿の近くにクルマを置いてJRで移動、と言う手段もあるのですが。小倉駅近くって駐車料金高いよね。それに帰りの電車で座れないとしんどいし。行橋辺りまで行って駅前に置いた方が帰りは楽だろうと、早朝移動。行橋に0630頃に着いて、0640初の日豊本線で築城に向かいます。既にエプロン手前までは入場者を入れているようで、7時に手荷物検査をクリア。
展示されてる用廃棄を撮ってみたり。






0730頃に待機列の後ろに付いてみたところ、さくっとエプロンオープン。やあ、タイミングが良いじゃないですか。
海自ブース、何故F-2推し? やはり対艦番長としての性能か。

オープニングフライトは8時過ぎですから、ぼちぼち地上展示機なぞ眺めてみたり。
ペトリオットはPAC2と3の混載で。

あ、そう言えば国内でF-35見るの初めてだ。と思ったらなんかエンジンかかってるぞ。おや便座のフタ(笑)開けて見せたりしてます。米軍さんサービス良いねえ。


KC-767も。

ねこバスの造形、凝ってます。

百里からファントムも来てます。来週の百里基地航空祭、行くつもりでいたのですが残念ながら所用で参加不可。あ、でも記念塗装機は那覇には行くようで、そちらで見る事が出来るのかな?



新塗装機って、黒だったのが後日判明。

韓国とトルコとギリシャのF-4は地上展示を見た事があります。しかし飛行展示を見せてくれるのは日本だけだろうなあ。

8sqの展示飛行内容とパイロットの紹介。じおすさん画。

このてるてる坊主、ちょっと怖い。

オープニングフライトは、第八航空団・第六飛行隊と第八飛行隊のF-2がそれぞれ3機ずつ離陸、各々のデルタで右からフォーメーションパスを実施。更に、6機で「八」の字の編隊で航過を披露しました。あーなるほど、漢字の八だったのね。





更に、6sq・8sqの編隊長を務めた記念塗装機の2機編隊で編隊航過。初っぱなから見せてくれます。

管制塔にご挨拶!


動画。

垂直尾翼の記念塗装。


次いで4機が上がって、模擬対地射爆撃。おーきな音がしますよーとアナウンスがありましたがホントに大爆発音。総火演の戦車砲実弾射撃並に、爆発の圧力が届くレベル。飛んでるF-2の方を撮ってたので写真はありませんが。





縦横無尽に右から左から正面から、爆弾投下と対地射撃を模した進入航過、ものすごく面白いのですが撮影の腕が追いつかない事おびただしい。特に2機が重なるシーンを撮れたらいい絵になると分かってるのにその瞬間を押さえられないとかなんてもどかしいの。




動画。

12教団だから防府のT-7。こちらは4機編隊で、フィンガーチップ、エシェロン、トレイルでの編隊航過を披露してくれました。




動画。

さーそしてお待ちかね、米太平洋空軍WWのF-16のお出ましです。昨日の予行でもたっぷり派手なフライトを見せてくれたので、期待は高まる一方。

なんかもうね、離陸直後に低高度で捻ってくし、その後も低いわ近いわ、縦系はどこまで上がるんだってくらいがっつり上げてくし、回すとぐりぐり小さな回転半径で回すし。米軍機のデモはパワフルなだけだって昔は思ってたけどとんでもないです。いやあ見せる見せる。たーのしー。デディケーションパスなんて来るのが分かってるのに撮れないんだもの。縦横無尽と言う言葉が実に似つかわしいデモフライトです。
流石に離陸のシーンは最前列でないと苦しい。














動画。

F-16って、当初はF-15とセットでハイローのロー側を担う機体だったんですが、いつの間にか色々手を加えられて相当色んな任務をこなせる多目的に便利な戦闘機になっちゃったんですよねえ。素敵だ。

さて朝一に買った食料でお昼ご飯を済ませて、格納庫展示をつらつら眺めたり。
お尻からなんか出てくるところ。

ファンシードリルは朝から場所取りしないと無理そうだったので諦めます。
F-35Bのキャノピーは後方視界が悪そうですが、そんなこと関係ないのですよねこの機体の場合。

ウイスキーパパ。

空自のロクマル。

午後は芦屋のT-4から。4機のダイヤモンドで進入ですが、着陸等点灯してくれるなら小規模でもアシヤン・イルミネーションやってくれんかのう。2パス目はエシェロンでした。


動画。

梅組のイーグルは単機で機動飛行。いや、きちんとお仕事してくれてるんですが、今日のF-2とF-16の暴れっぷりと比較されると「大人しい」と言う印象になるのは如何ともしがたい。だって写真撮っててもフレームからはみ出す事がほとんどないんだもの。





でも最後にウイングウォークでのご挨拶はきっちり〆てくれました。

動画。

実火訓練展示って、小月でもかなり燃やしてたけどここでも相当炎と黒煙が上がるくらい燃やすんですね。派手にもくもくしてました。

F-2が2機での機動飛行、これまたがっつり暴れてくれます。ちゃんと会場内からで、がんがん背中を見せる機動飛行って良く考えてるなあ。これだと会場内順光だし、いやありがたいです。

だから画角とタイミングを間違えるとこうなる。





だから画角と(以下略)。


動画。

そしてウイスキーパパ、内海Pの出番です。毎度お馴染、離陸直後から捻るは背面に入れるわマイナスGでぐるりんループかますわ。スナップロールやハンマーヘッドも、実に小気味よくカキっと決まります。メリハリがものすごく利いてるんですよねえ。見ててホントに楽しい。



















しかし内海さんの芸の細かさたるや。ローパスでのお手振り、4本指を揃えて→人差し指と中指→人差し指と小指の二本を立てて。ご本人によると5パターンあったそうで、2つ撮り逃してた。



動画。

デモスクランブルは、前に行かないと見られないのでまあ諦めるとして。

最後に3機によるF-2の機動飛行です。記念塗装機1機ともう2機でのフライト。会場エプロン側をセンターにした水平旋回をがっつり取り入れて、背中フライトを実に堪能させてくれます。もうね、見せるフライトの価値がよく分かった組み立てです。


会場後方をぐるーっと旋回してくれるので、良い距離を維持しながら光線の具合が変わる様を堪能できます。


あ、お腹側にも8の字が。












動画。

んで、このフライトの最中にF-35がエンジン始動してるんですけど。

案の定、F-2が着陸したら動き出しました。F-2着陸前に撤収しようかと思ってたんですが、F-35が上がるならこれだけは見ておきたい。で、さくっと上がったところまで見て撤収開始。

動画。

実は最後のF-2展示飛行の時にtwitterのフォロワーさんお見かけしたんですが、私より撤退の判断が早かったようでご挨拶し損ねたってのは痛恨だったりするんですが。

それはさておき、このタイミングで引き上げても、築城駅で待たされずに電車に乗る事が出来ました。1930には帰宅できたので、充分素早いRTBで今年の築城航空祭終了です。

ちなみに入場者数は3.5万人だったそうです。対して浜松は13万人。ブルーインパルスの人気でしょうねえ。

0 件のコメント:

コメントを投稿