最近の更新

最近の更新

2024/12/01 岐阜基地航空祭2024  記事、動画掲載。 2024/12/01 築城基地航空祭2024  記事、動画掲載。 2024/11/23 築城基地航空祭前日予行  記事、動画掲載。 2024/11/10 Fleet Week 2024 Saturday 写真追加...

2016/03/12

2015年度 小牧基地オープンベース前日予行

本番前日、関係者向けの事前公開。一般人からすれば前日予行と考えれば良いのかな。F系は平日に済ませていますが、事前公開と銘打つなら基地所属機位は飛ぶよね?

昨年は空港のデッキから見ましたが、さて今年はどうしよう。知人に相談すると神明公園はどうだろうと。ググってみると滑走路まで見えるそうで、良いんでないかな。公園なら駐車場もトイレも多分大丈夫だろうと。例によって前夜に出発して8時前に現着。公園周辺の路駐を警戒してでしょう、カラーコーンが路肩に並べられています。この時間なら今年は公園駐車場に停められました。

小高い丘が二つあるみたいですね。一方に上がって待機。民間の小型機やヘリも結構な頻度で上ります。旅客機は色合いも様々なFDAが。

KC-767が離陸したのが8時過ぎ。犬山市のお知らせにあった予告は9時からでしたから、少し早い。オープニングフライトのための準備と言ったところでしょうか。色違いのハークとU-125Aも順次上ります。

定刻の9時ちょうど、オープニングフライト開始。KC-767を先頭にC-130Jが2機とU-125Aでダイヤモンド編隊。見ている分には奇麗にそろってるなあと思うくらいですが、異機種で編隊組むのは難しいと聞きます。確かに操作系も違えばそれに対するレスポンスも異なるものを、同速度同高度でこれだけ接近して飛ばす訳ですから。



アルテミスとタンカーが単機で航過、更に色違いで3機のハークがデルタ編隊を見せて、オープニングフライトは終了です。

0920、歓声が上がったので空を見上げてみますと、ちょっと遠いところに青と白のT-4が。松島からブルーインパルスが到着した様です。今日は予備機も含めて7機がそろって。風向きが逆なのでアプローチとランディングは拝めませんが、着陸した機体がタキシングしてそろう様をじっくりと眺めることができました。
写真。

動画。

0940、UH-60Jが離陸。U-125Aとのコンビで救難展示の準備ですか。と、続いて陸自のヘリが2機、続けざまに上りました、UH-1とOH−6。明野の機体のようですが、離陸直後の機体高度、もしかして今日一番のローパス? 最近色々うるさいんでしょうねえ。

先ほど離陸した3機、UH-60JとUH-1、そしてOH-6が順次の航過飛行。
写真。

その後はKC-767が航過します。

更にはKC−130とUH-60Jの模擬空中給油。

次いでハークが3機、カーゴベイを開けて順次の航過。


地上では入間からのチヌークさんが何やら準備を始めています。

その間に、救難展示が始まりました。U-125Aによる捜索と要救助者の発見、UH-60Jが進出してメディックの降下から救出の一連の流れ。無事終了です。
写真。



動画。

さて先ほどからエンジンをかけていたCH−47Jが離陸する模様。あ、いつの間にかバケツをぶら下げてます。何か時間をかけてるなと思ったらこの準備でしたか。浮いてから、横に位置するバケツの直上にじわりと移動。ちゃんと真上からぶら下げるのですね。上手いもんだなあ。

で、一度航過して目標地点を確認してから消火デモで水をぶちまけてくれます。ばしゃー。
写真。


動画。

チヌークが降りると、今度は消防車が放水展示。奇麗なアーチを描いて見せてくれます。
写真。

動画。

と、先ほどフライトしていた機体とは別に待機していた、水色のハークが地上滑走開始。去年は降りてきた3機と対面、にらめっこしてからバックを見せてくれましたが、今年は少し違う見せ方。にらめっこはしませんが、後退しながら直角に方向転換して車庫入れですか。以前RIATでC−27Jがやらかすのを見ましたが、C-130Jでも出来るじゃないですか。お見事。

午前中の展示はこんなところでしょうか。買ってきたお弁当で昼食にして、午後のブルーインパルスに備えます。いつの間にか、周囲にひとがぎっしり。まあ良い見学場所ですからねえ。

タンカーが2機並んでたり。

P-3Cが。

当初13時半頃からと情報がありましたが、延期されたようです。一時間ほど遅れるとの話が。それくらいなら待ちましょうとも。

1440、どうやら尾翼のストロボが点滅を始めました。結構待ったなあ。離陸したのは結局15時を過ぎてから。4機と2機に分かれての編隊離陸です。天候としては一区分が出来そうなくらいの蒼天。ですが、ここ小牧基地では諸々の事情で航過飛行のみ。しかも、通常の直線での航過ではなく「春日井ターン」等と呼ばれる飛び方を披露します。一説によると、一部の市民の方々の抗議の声に配慮して、一部地域を避けての展示飛行を実現するためだとか。ホントかどうかは知りません。

とまれ、デルタローパス、スワンローパス、グランドクロスローパス、ポイントスターローパス、デルタ360、サクラ、そしてレベルキューピッドで〆。やっぱり空が青いと良いですなあ。
写真。















と言う訳で、この日のフライトは終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿