毎年恒例、室屋さんがごく間近でのフライトを披露してくれる笠岡でのイベント。今年も行ってみようかなあとぼちぼち足を伸ばしてみます。朝6時に出れば8時過ぎに到着。屋台はまだまだ開いてないのも多いですな。
あ、室屋さんブースだ。どうしよーかなーとか思いましたがDVD買いましょうか。今年はブルーレイではないのね。買い物をすると、室屋さんサイン券が当たる抽選を引かせてくれますが多分これ100%当たりじゃね?
あ、なんか上がった。遊覧飛行のヘリですね。ノエビア・アビエーションの機体でしょうか。この人は毎度何回も上がって下りて、忙しく動いてます。
自衛隊始めとする主にミリタリー系イベントへのお出かけ記録。
航空祭とかエアショーとか基地公開とか記念行事とか体験航海とか。
てきとーに読み流して暇つぶしにでもして頂ければ僥倖。
日々の駄々漏れ思考、旅行記、撮影の記録等々。多分、飛行機写真の関連が多くなろうかと。
最近の更新
最近の更新
2025/03/23 呉湾 艦船巡り 記事、写真掲載。 2025/03/16 小牧基地航空祭前日予行 記事、写真、動画掲載。 2025/03/08 タイ空軍88周年記念行事 土曜日 記事、動画掲載。 2025/03/07 タイ空軍88周年記念行事 金曜日 記事、動画掲載。...
2019/11/24
2019/11/17
2度目の帰国あたわず、機材故障
帰国予定日は予定通り4時に起床、Uberで空港に向かい5時半前にターミナル3に到着。チェックインもスムーズにゲートにたどり着いて定刻に搭乗開始。今回はSSSSの再度のセキュリティチェックもなし。さて機体は滑走路に向かいます。そして離陸が…始まりませんね。
アナウンスはちゃんと聞いてなかったんですがなんかトラブル?遅れるの? 空港のwifiが入るのはゲートに帰ってきたせいか。エンジンも止まってるっぽい。Unitedはこまめにメールくれるので確認してみたら定刻から45分遅れるって。到着は30分遅れとのことなので頑張るつもりか。
アナウンスはちゃんと聞いてなかったんですがなんかトラブル?遅れるの? 空港のwifiが入るのはゲートに帰ってきたせいか。エンジンも止まってるっぽい。Unitedはこまめにメールくれるので確認してみたら定刻から45分遅れるって。到着は30分遅れとのことなので頑張るつもりか。
2019/11/16
Aviation Nation 2019 Nellis Air Show from Sunrise Mountain
朝5時にホテルを出て最寄りのバス停へ。
朝一のこともあってきちんと定刻に来たsaharaエクスプレスに乗って北東へ向かいます。一度バスを乗り継いで、サンライズマウンテン上り口最寄りのバス停まで移動。だんだん夜が明けてきましたね。近くにあったガソリンスタンドでトイレを借りてカラダを軽くして、まずは道路沿いにぼちぼち登り口を目指します。大体0612くらいスタート。数分で、歩道が途切れて路肩が未舗装に。
朝一のこともあってきちんと定刻に来たsaharaエクスプレスに乗って北東へ向かいます。一度バスを乗り継いで、サンライズマウンテン上り口最寄りのバス停まで移動。だんだん夜が明けてきましたね。近くにあったガソリンスタンドでトイレを借りてカラダを軽くして、まずは道路沿いにぼちぼち登り口を目指します。大体0612くらいスタート。数分で、歩道が途切れて路肩が未舗装に。
2019/11/15
Aviation Nation 2019 Nellis Air Show 往路
いつもお世話になってる某T氏。以前から、サンライズマウンテンからネリスでバーズを撮りたい!!と言ってたわけですが。今年はずいぶん具体的に調べまくってる模様。Google mapでバス路線を確認してどこまで近づけるのか、そこからどのルートで登れるのかかなり詳細にチェックしているようです。またおもしろいこと考えてるなあとお気楽にやじってたら、一緒に行かないかとお誘いが。えー、本気でいくの?
登録:
投稿 (Atom)