昨日より30分ほど早く宿を出て、まずは空港へ。1Fの手荷物預かりにキャリーバッグを預けて、赤嶺へ戻る、と思ったらゆいレールの二日間有効券が何故かアラームを。係の人に聞いて見ると、出てから短時間でまた入ろうとすると無効信号をだすそうな。何故ですかそれは。
赤嶺を出て待機列最後尾に着いたのはおおよそ昨日と同じくらいの時刻。ですが、今日は晴れてるだけあって少しばかり列が長いようです。まあ、慌てることはありません。昨日同様予定より少し早めに開門、手荷物検査をクリアしてエプロンへ、向かう手前の屋台で今日もハンドドリップのコーヒーをいただきます。今朝はアイスを。
自衛隊始めとする主にミリタリー系イベントへのお出かけ記録。
航空祭とかエアショーとか基地公開とか記念行事とか体験航海とか。
てきとーに読み流して暇つぶしにでもして頂ければ僥倖。
日々の駄々漏れ思考、旅行記、撮影の記録等々。多分、飛行機写真の関連が多くなろうかと。
最近の更新
最近の更新
2025/03/23 呉湾 艦船巡り 記事、写真掲載。 2025/03/16 小牧基地航空祭前日予行 記事、写真、動画掲載。 2025/03/08 タイ空軍88周年記念行事 土曜日 記事、動画掲載。 2025/03/07 タイ空軍88周年記念行事 金曜日 記事、動画掲載。...
2019/12/08
2019/12/07
美ら島エアーフェスタ2019 土曜
前日に現地入りしたものの、天候はよろしくありません。arrivalを撮ろうと言う気にもならない雨。空港でソフトクリームなんぞなめながらぼーっと景色を眺めてみたり。
今回の宿は沖縄に多いローコストホテル。狭いけど小綺麗でタオル以外アメニティ一切なし。しまったな、トイレタリ持って来ればよかった。1階のコンビニでいるものを揃えたり。
夕食は以前友人から教えてもらったアグー豚のお店へ。本店は予約でいっぱいでしたが近くの二号店を案内されてそちらへ。一人でもしゃぶしゃぶがいけるのがありがたいところ。脂の甘味がたまりませんなあ。ついお肉のお代わりなんぞ。お腹いっぱいで満足。
海ブドウとモズク酢。
今回の宿は沖縄に多いローコストホテル。狭いけど小綺麗でタオル以外アメニティ一切なし。しまったな、トイレタリ持って来ればよかった。1階のコンビニでいるものを揃えたり。
夕食は以前友人から教えてもらったアグー豚のお店へ。本店は予約でいっぱいでしたが近くの二号店を案内されてそちらへ。一人でもしゃぶしゃぶがいけるのがありがたいところ。脂の甘味がたまりませんなあ。ついお肉のお代わりなんぞ。お腹いっぱいで満足。
海ブドウとモズク酢。
2019/12/01
ファントム 最後の百里基地航空祭
昨年は所用にて、前日の特別公開にお誘いがあって参加したかったのに断念した百里基地。流石に今年は万難を排して行くべし。とか言いながら、土曜に外からとか日曜泊まって最後までゆっくりとか出来なかったのは無念。
金曜日は職場の忘年会で、土曜は移動だけ。広島から羽田へ、お宿は水戸にとったのでゆっくり移動。てか、結構遠いなあ。宿の近くのチーズバルで夕食をとって、早めにお休みなさい。
金曜日は職場の忘年会で、土曜は移動だけ。広島から羽田へ、お宿は水戸にとったのでゆっくり移動。てか、結構遠いなあ。宿の近くのチーズバルで夕食をとって、早めにお休みなさい。
登録:
投稿 (Atom)