事故の責任は自己責任。
NOTAMによればブルーインパルスの予行は1040−1130、おそらく予備に1340-1430。堤防にもたれてカメラをセット、定刻を待ちます。地上のコントロールは「ジョン万次郎資料館」の海側のテラスにセットされているようです。
twitterを見ていると、明日は展望台に設置される予定だとか。そう言えば立ち入り禁止の表示が出てました。気象班もアンテナや風向計を立てて観測中。こちらは新田原から来ているようです。
予定時刻、まだ来ないなあと思ってましたが新田原はすでに離陸した模様。まだかなーと待ちわびるところに1050、5番機か。スモークを曳いて頭上を通過。正面、海側からの進入でした。90度方向を変えて左からソロで再度の航過。
そして正面の海から5機が水平に並んで進入。編隊を維持してワイドローパス。
次は合流して6機のデルタ。フォーメーションで水平360の旋回を披露。
正面から、ポイントスターローパス。
上空に散開。ばらばらの場所からスモークの航跡を描き始めて、さくら。
描きものを続けてキューピッドも大きい。
会場後方から4機のトレイルで進入してダイヤモンドに隊形変換、水平旋回。その後更にアローヘッドに移行してもう一度旋回を。ダブルクローバーリーフターン。
次いでソロ機が水平に8の字。これは手持ちの広角でも画角に入りませんってば。5番機はそのまま会場上空を通過。
後方から今度は5機のトレイル。見慣れたこれはチェンジオーバーターンをここでやるのか。海の上でのこの演目は新鮮です。
左手から5番機がナイフエッジ。
正面からまっすぐ5機で進入して大きく水平展開。レベルサンライズ。
さてこれで終わりか?いやこのシーズンならもう一つ。そう、真っ正面から6機のクリスマスツリーローパス。これで〆。
お疲れさまでした。新田原へ帰投です。
動画。
編隊連携機動飛行、いやあ結構な見応え。しかし、会場からだと近すぎる。描きもの以外海と絡めることができないって。どうしたもんかなあ。
万次郎資料館のレストランで昼食。清水鯖のマスタードソース、あら舐めてたら美味しいわこれ。いや、青魚好きなんですけどね、元々。
翌日に備えてちっと撮影場所のロケハンして、本日のお宿に移動。さて明日はどっちだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿