関東における、陸自の空のお祭りである木更津航空祭。第1ヘリコプター団本部のもと、第1輸送ヘリコプター群・CH-47J/JA、特別輸送ヘリコプター隊・EC-225LP、連絡偵察飛行隊・LR-2、第102飛行隊・OH-6DとUH-60JA、東部方面航空隊所属の第4対戦車ヘリコプター隊・AH-1SとOH-1がこの駐屯地に所在します。土曜開催と言う事で、金曜夜にフレックスで少し早めに会社を引けて移動。木更津駅前に泊まって備えます。
そうは言ってもいい歳なので充分眠らないと体調に不具合を来す事もあるので早起きはし過ぎない。朝飯しっかりとって、8時過ぎに宿を出て駅前へ。西口に基地行きのバス列が出来ているので最後尾に付きますが、直後にバスも列車も着いたようであっという間に後ろに長蛇の列が。
幸い0830発の便に乗れたので移動。基地前まで来て0846、今度は入門待ちの列に並びますが、これもまた長い。天気予報は晴れだったのですが、なんだか雲の多い空模様。回復して欲しいなあと思っていたところ、開門して前進始まったらどうやら青空が見えてきました。ありがたや。
ここのセキュリティチェックは割りときちんとしています。カバンのメインコンパートメントだけでなく、大きめのポケットまで開けて確認。時間はかかるにせよこれは大事な事です。
ところでヘリカレーコンテストなるものが実施されたのですが、チケットは先着200名と言う事で、私が入門した時点で既に売り切れ、残念です。ここでの体験イベントはあと二つ。チヌークの地上滑走と体験搭乗。前者は先着順、後者は抽選。地上滑走は多少地上から脚を放しての移動も実施してくれると思うのですが、以前明野で体験した事があります。ここは難易度が上りますが体験搭乗に挑戦。抽選券代わりのリストバンド配布会場のA格納庫前へ行きますとをを、ここも長ーい列が。並ぶべし。
並んでる間に編隊が離陸して行きました。
待機列の半ば辺りまで進んだ頃、最後尾に付いていた自衛官の方が「今から並ぶと抽選券がなくなる可能性がありまーす。」と告知。あー、結構な数の人が並んでるのね。結局1時間並んで受付まで到達。色違いマーク違いの3種類からリストバンドを選べとの事で、3番の黄色を選択。WACの人に付けてもらいました。抽選結果の発表は1140とのこと。
ところで中央即応集団のシールをここで大量に配布していました。聞いたら余りまくっているとの事です。あらあら。26中期防で廃止と新編の陸上総隊への編入が決まっているので今の内に使い切りたいんでしょうね。
既にオープニングは終って、音楽演奏をやっているようです。太鼓演奏、ラッパ演奏も聞こえてきて、次にいよいよフライト展示の開始。
最初は編隊航過飛行。先頭はチヌーク、スキー付きでは無いですか、これは珍しい。
次いでEC-225LPが2機で。ユーロコプター製スーパーピューマ、要人輸送用ヘリ。シン・ゴジラでは首相以下主要閣僚まとめてこれに乗ってるところを根こそぎやられたんでしたっけ。
更にOH-6とUH-60の3機編隊。続いて再度のチヌークが3機編隊×3で。
最後は単機のLR-2。
動画。
引き続き訓練展示開始。
コブラが2機で飛来。
次いでスーパーピューマがやはり2機で。この場所ではアナウンスがほとんど聞こえないので訓練シナリオがよく分からないのが難点。
OH−6とCH-47がコンビで。どちらも一度着陸して、チヌークからは偵察バイクが2台発進します。
更に別のチヌークが2機、こちらからはロープから隊員の降下。
ドアガンを備えたUH-60が登場して、射撃を実演。
次のチヌーク2機は、着陸して高機動車を降ろします。
続いて同じく高機動車を、今度は吊り下げで降ろします。
更にUH-60が救難展示。ホバリングに入る前から降下員をぶら下げてたけどいいのかそれ。怪我人を回収して状況終了のようです。
動画。
さて1140をもう過ぎていますが、EF格納庫前で体験搭乗の結果発表があるとのことで移動。いや何処に出てるの?分かんないよーっとうろうろしてると放送がありました。黄色の3番のリストバンドが当選ですよって、大当たり!!急いで受付のA格納庫前に行ってみますと既に受付の列が出来ています。しばらく並んでから受付。時間指定してファストパスをもらいます。
腹も減ったし食事にしましょう。列の長い屋台は面倒だなあとうろうろ。SPF豚ヌードルってなんだろう。待ち行列が無いんですがちょっと待ってもらっていいですかとの事なので避けられてるのかな、頼んでみました。量は少なめですが厚い豚肉3枚とゆで卵をのっけたラーメンですな。あったまります。
地上展示機をつらつら眺めたり。千葉県警のヘリとか海保の固定翼機とか米軍のブラックホークとか陸自のロングボウアパッチとか海自のLC−90とかSH-60Kとか空自のT-7とかT-400とかU-125Aとか、千葉市消防局のヘリとか。
左右でミラーが違うんですね。
この人はJ型か。
お三方そろって。
あ、例のバケツがこんなところに。
LR-1はコクピット展示。
未来さん、ハイヒールを透明なテープで固定して脱落防止処置。足下見えませんもののね。
そうこうする内に受付予定の時刻になりそうなので再びA格納庫前へ。ちょっと押しているみたいで列に並んだ待つ事しばし。大きめの手荷物は預けるはずですがその辺り説明がなかったり先に渡されたファストパスの確認がなかったり、結構バタバタしてますね。
さて搭乗。後部から乗り込んで着座。シートベルトを締めて離陸です。上に上がるとベルトを外して良いですよとの事で、操縦席を後ろ側からのぞかせてもらったり。うみほたる上空まで来てターン。
無事着陸して、体験搭乗終了です。
動画。
後続の体験搭乗のフライトを見てる間にそろそろプログラム的にはおしまいか。15時くらいから外来の展示機はRTBが始まるようです。海保機、空自機が一部上ったところで、私も撤収させてもらいます。お疲れさまでありました。
そうは言ってもいい歳なので充分眠らないと体調に不具合を来す事もあるので早起きはし過ぎない。朝飯しっかりとって、8時過ぎに宿を出て駅前へ。西口に基地行きのバス列が出来ているので最後尾に付きますが、直後にバスも列車も着いたようであっという間に後ろに長蛇の列が。
幸い0830発の便に乗れたので移動。基地前まで来て0846、今度は入門待ちの列に並びますが、これもまた長い。天気予報は晴れだったのですが、なんだか雲の多い空模様。回復して欲しいなあと思っていたところ、開門して前進始まったらどうやら青空が見えてきました。ありがたや。
ここのセキュリティチェックは割りときちんとしています。カバンのメインコンパートメントだけでなく、大きめのポケットまで開けて確認。時間はかかるにせよこれは大事な事です。
ところでヘリカレーコンテストなるものが実施されたのですが、チケットは先着200名と言う事で、私が入門した時点で既に売り切れ、残念です。ここでの体験イベントはあと二つ。チヌークの地上滑走と体験搭乗。前者は先着順、後者は抽選。地上滑走は多少地上から脚を放しての移動も実施してくれると思うのですが、以前明野で体験した事があります。ここは難易度が上りますが体験搭乗に挑戦。抽選券代わりのリストバンド配布会場のA格納庫前へ行きますとをを、ここも長ーい列が。並ぶべし。
並んでる間に編隊が離陸して行きました。
待機列の半ば辺りまで進んだ頃、最後尾に付いていた自衛官の方が「今から並ぶと抽選券がなくなる可能性がありまーす。」と告知。あー、結構な数の人が並んでるのね。結局1時間並んで受付まで到達。色違いマーク違いの3種類からリストバンドを選べとの事で、3番の黄色を選択。WACの人に付けてもらいました。抽選結果の発表は1140とのこと。
ところで中央即応集団のシールをここで大量に配布していました。聞いたら余りまくっているとの事です。あらあら。26中期防で廃止と新編の陸上総隊への編入が決まっているので今の内に使い切りたいんでしょうね。
既にオープニングは終って、音楽演奏をやっているようです。太鼓演奏、ラッパ演奏も聞こえてきて、次にいよいよフライト展示の開始。
最初は編隊航過飛行。先頭はチヌーク、スキー付きでは無いですか、これは珍しい。
次いでEC-225LPが2機で。ユーロコプター製スーパーピューマ、要人輸送用ヘリ。シン・ゴジラでは首相以下主要閣僚まとめてこれに乗ってるところを根こそぎやられたんでしたっけ。
更にOH-6とUH-60の3機編隊。続いて再度のチヌークが3機編隊×3で。
最後は単機のLR-2。
動画。
引き続き訓練展示開始。
コブラが2機で飛来。
次いでスーパーピューマがやはり2機で。この場所ではアナウンスがほとんど聞こえないので訓練シナリオがよく分からないのが難点。
OH−6とCH-47がコンビで。どちらも一度着陸して、チヌークからは偵察バイクが2台発進します。
更に別のチヌークが2機、こちらからはロープから隊員の降下。
ドアガンを備えたUH-60が登場して、射撃を実演。
次のチヌーク2機は、着陸して高機動車を降ろします。
続いて同じく高機動車を、今度は吊り下げで降ろします。
更にUH-60が救難展示。ホバリングに入る前から降下員をぶら下げてたけどいいのかそれ。怪我人を回収して状況終了のようです。
動画。
さて1140をもう過ぎていますが、EF格納庫前で体験搭乗の結果発表があるとのことで移動。いや何処に出てるの?分かんないよーっとうろうろしてると放送がありました。黄色の3番のリストバンドが当選ですよって、大当たり!!急いで受付のA格納庫前に行ってみますと既に受付の列が出来ています。しばらく並んでから受付。時間指定してファストパスをもらいます。
腹も減ったし食事にしましょう。列の長い屋台は面倒だなあとうろうろ。SPF豚ヌードルってなんだろう。待ち行列が無いんですがちょっと待ってもらっていいですかとの事なので避けられてるのかな、頼んでみました。量は少なめですが厚い豚肉3枚とゆで卵をのっけたラーメンですな。あったまります。
地上展示機をつらつら眺めたり。千葉県警のヘリとか海保の固定翼機とか米軍のブラックホークとか陸自のロングボウアパッチとか海自のLC−90とかSH-60Kとか空自のT-7とかT-400とかU-125Aとか、千葉市消防局のヘリとか。
左右でミラーが違うんですね。
この人はJ型か。
お三方そろって。
あ、例のバケツがこんなところに。
LR-1はコクピット展示。
未来さん、ハイヒールを透明なテープで固定して脱落防止処置。足下見えませんもののね。
そうこうする内に受付予定の時刻になりそうなので再びA格納庫前へ。ちょっと押しているみたいで列に並んだ待つ事しばし。大きめの手荷物は預けるはずですがその辺り説明がなかったり先に渡されたファストパスの確認がなかったり、結構バタバタしてますね。
さて搭乗。後部から乗り込んで着座。シートベルトを締めて離陸です。上に上がるとベルトを外して良いですよとの事で、操縦席を後ろ側からのぞかせてもらったり。うみほたる上空まで来てターン。
無事着陸して、体験搭乗終了です。
動画。
後続の体験搭乗のフライトを見てる間にそろそろプログラム的にはおしまいか。15時くらいから外来の展示機はRTBが始まるようです。海保機、空自機が一部上ったところで、私も撤収させてもらいます。お疲れさまでありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿