4年ぶりの総火演、まずは土曜日の予行。この日のチケットはシート席。金曜日が休めないスケジュールだったので、仕事を終えてから車で移動。掛川で力尽きて仮眠を取ります。もうね、徹夜で車の運転なんてできません。それでも早朝に目を覚ましてコインシャワーでさっぱりして、御殿場まで走ります。今回は僥倖にも御殿場駅から2km以内の宿が確保できたので、車を置かせてもらって駅まで徒歩で。既に点検射は始まってますね、音が聞こえます。
8時半にシャトルバス待ちの列に並びましたが、なんかスムーズに進んでますね。割りとすぐに乗れて、9時過ぎにはバスを降りました。以前と違って会場から少し離れたところに乗降場所を設置してますのね。10分あまり歩いて会場入りです。
CDEスタンド前シート席ですが、Cスタンド前は既にいっぱいだそうです。ここはまあ思い切って、一番端っこのEスタンド前まで行ってみましょうか。さらに、シートの一番端に居場所を確保。いや、途中での出入りが楽だし。
前段開始までにトイレに行って水分を確保して。さていつでも来いだけど前から6列目くらいだし写真的には多分どうにもなりませぬ。撮れるのは高台からの射撃とか飛びものとか、あと撮れるものは動画で押さえて進行を把握する事を考えましょう。
8時半にシャトルバス待ちの列に並びましたが、なんかスムーズに進んでますね。割りとすぐに乗れて、9時過ぎにはバスを降りました。以前と違って会場から少し離れたところに乗降場所を設置してますのね。10分あまり歩いて会場入りです。
CDEスタンド前シート席ですが、Cスタンド前は既にいっぱいだそうです。ここはまあ思い切って、一番端っこのEスタンド前まで行ってみましょうか。さらに、シートの一番端に居場所を確保。いや、途中での出入りが楽だし。
前段開始までにトイレに行って水分を確保して。さていつでも来いだけど前から6列目くらいだし写真的には多分どうにもなりませぬ。撮れるのは高台からの射撃とか飛びものとか、あと撮れるものは動画で押さえて進行を把握する事を考えましょう。
天候は悪くは無いですが富士山は見えないくらいの雲をかぶっています。
演習開始前に、偉い人の登場。今回は山本防衛副大臣でした。明日の最終日は小野寺防衛大臣かな?
前段開始は10時ですが、その20分くらい前から解説が始まります。モニターを使って、目標となる地形として三段山、二段山、2から6までの数字の台、7種の色の台、AとB2本の道の説明。
土ぼこりが立たないように水撒いてます。
出待ち。
定刻に前段が開始されます。プログラムは以下の通り。
遠距離火力・特科火力
中距離火力・迫撃砲
中距離火力・誘導弾
近距離火力・対人障害
近距離火力・普通科火力
アパッチから30mmをぶっ放す。後方ではOH-6が観測を。
対空火力
戦車火力
何だか泣いているような。
部隊マークがはがれていく瞬間。
機動展示
空挺降下
土ぼこりが立たないように水撒いてます。
出待ち。
定刻に前段が開始されます。プログラムは以下の通り。
遠距離火力・特科火力
- 99式自走155mmりゅう弾砲
- 203mm自走りゅう弾砲
- 155mmりゅう弾砲(FH70)
中距離火力・迫撃砲
- 81mm迫撃砲L16
- 120mm迫撃砲RT
チヌークから降ろしたり。
中距離火力・誘導弾
- 87式対戦車誘導弾
- 中距離多目的誘導弾
- 96式多目的誘導弾システム
近距離火力・対人障害
- 指向性散弾
近距離火力・普通科火力
- 対人狙撃銃
- 96式装輪装甲車
- 96式40mm自動てき弾銃
- 12.7mm重機関銃
- 89式5.56mm小銃
- 5.56mm機関銃(MINIMI)
- 06式小銃てき弾
- 84mm無反動砲
- 110mm個人携帯対戦車弾
- 01式軽対戦車誘導弾
- 89式装甲戦闘車
- 対戦車ヘリコプター(AH-1S)
- 戦闘ヘリコプター(AH-64D)
コブラからTOWを。
アパッチから30mmをぶっ放す。後方ではOH-6が観測を。
対空火力
- 87式自走高射機関砲
戦車火力
- 74式戦車
- 90式戦車
- 10式戦車
何だか泣いているような。
部隊マークがはがれていく瞬間。
機動展示
- 機動戦闘車
- 水陸両用車
空挺降下
- 自由降下、自動索降下
前段の動画。
後段は以下。
後段(1130−1210)島嶼部に対する攻撃への対応
中距離多目的誘導弾、かろうじてフレームに引っ掛かりました。
空中偵察。
UH-1から地上偵察のバイクが。
展開を援護するアパッチ。
ヘリボーン部隊。
チヌークから高機動車を。
車体を盾に偵察行動。
74式の射撃。
地雷原処理。
カバーが開いてシュートを展開。
10式の豪快なブレーキ。
動画。
部隊配置、機動展開、奪回の3ステップの演習を披露。
展開される装備等は以下。
- F-2戦闘機
- 地上レーダ装置1号
- 中距離多目的誘導弾
- 観測ヘリコプター(OH-6)
- 多用途ヘリコプター(UH-1)
- 戦闘ヘリコプター(AH-64D)
- 輸送ヘリコプター(CH-47)
- 多用途ヘリコプター(UH-60)
- 高機動車
- オートバイ(偵察用)
- 87式偵察警戒車
- 99式自走りゅう弾砲
- 203mm自走りゅう弾砲
- 155mmりゅう弾砲(FH−70)
- 81mm迫撃砲L16
- 120mm迫撃砲RT
- 87式対戦車誘導弾
- 87式自走高射機関砲
- 89式装甲戦闘車
- 96式装輪装甲車
- 74式戦車
- 90式戦車
- 10式戦車
準備中。
中距離多目的誘導弾、かろうじてフレームに引っ掛かりました。
空中偵察。
UH-1から地上偵察のバイクが。
展開を援護するアパッチ。
ヘリボーン部隊。
チヌークから高機動車を。
車体を盾に偵察行動。
74式の射撃。
地雷原処理。
カバーが開いてシュートを展開。
10式の豪快なブレーキ。
動画。
後段後、13時からの装備品展示の前に音楽演奏を実施。
13時頃から装備品展示。
準備中。
ここはやっぱり初公開の機動戦闘車とAAV-7をじっくりと。あーでも、AAV-7は先日台湾でも見たな。こちらは追加装甲が側面に付けられたりしてますが。
あれ、自衛隊車両にしては見慣れない車両がと思ったら、キャンプフジから来た海兵隊さんの持ち物でしたか。
12式地対艦誘導弾も、じっくり見るのは初めてですねそう言えば。88式と比べてどれくらい性能は向上してるんでしょうかと聞いてみたら、隊員さんの口からは言えませんが検索すると見つかるらしいですよとか。そんな時代なんですねえ。
96式多目的誘導弾。
中距離多目的誘導弾。
03式中距離地対空誘導弾。
30分ほど装備品を見学して、撤収です。今年はバスの運行が割りとうまく回してると聞いていましたが、果たして。列に並ぶとなるほど止まることなくじわじわですが進み続けます。半時間ほどで乗れたので、なるほど以前に比べると随分良くなったなあ。さて、宿に入って明日に備えるとしましょう。
準備中。
ここはやっぱり初公開の機動戦闘車とAAV-7をじっくりと。あーでも、AAV-7は先日台湾でも見たな。こちらは追加装甲が側面に付けられたりしてますが。
あれ、自衛隊車両にしては見慣れない車両がと思ったら、キャンプフジから来た海兵隊さんの持ち物でしたか。
12式地対艦誘導弾も、じっくり見るのは初めてですねそう言えば。88式と比べてどれくらい性能は向上してるんでしょうかと聞いてみたら、隊員さんの口からは言えませんが検索すると見つかるらしいですよとか。そんな時代なんですねえ。
96式多目的誘導弾。
中距離多目的誘導弾。
03式中距離地対空誘導弾。
30分ほど装備品を見学して、撤収です。今年はバスの運行が割りとうまく回してると聞いていましたが、果たして。列に並ぶとなるほど止まることなくじわじわですが進み続けます。半時間ほどで乗れたので、なるほど以前に比べると随分良くなったなあ。さて、宿に入って明日に備えるとしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿