シャトルバス運行開始が7時からと言うことで、7時前に岩国駅に着くJRで移動。しかしその時点で既に長蛇の列。乗車するのに40分かかりました。バスが台数ある割に回転が悪いと思ってたら、乗車券販売が乗車直前の1ヶ所のみ。これでは時間がかかるのも当然。係員が列を回って事前に販売すればもう少し効率的なのに。基地内に入ってバスに乗ったままで身分証明書と手荷物のチェック。しかし基地内も工事のせいで入り組んでいて、運転手さんも迷いそうです。聞くところでは既に迷ったバスもあったとか。しかし一部区間のみ右側通行とかなにそれ。
会場入りしてゲートを通過したのは8時過ぎ。改めて身分証提示と手荷物検査。体験搭乗の抽選はその直後にありましたが、敢え無く外れ。まあやむなし。
人の少ない時間帯に地上展示機を。築城からの天狗印のイーグルとか、厚木からのP-1とか、しらせ搭載のCH-101とか、輸送・掃海任務のMCH-101とか、US-1Aとか、米海兵隊からはF/A-18とスーパーハークが。陸自まで軽装甲機動車と高機動車を展示していました。
P-1のパイロットの人にお話を伺うと、やはりP-3より使い勝手は良くなっているようです。高度も取れる、航続距離も伸びてる、等々。そう言えば飛んでるのはまだ4月の小月でしか見たことがないと言うと、その時飛ばしてた方だったそうで。この機体では小月には降りられないのでなかなか行く機会がなかったから嬉しかったとか。
US-1Aのパイロットの方は左肩にテストパイロットのパッチを付けていました。海上自衛隊にもテストパイロット、そうか確かに必要ですよね。US−2との違いとか聞かせていただきました。しかしこの機体、残り僅か2機の片方だとか。岩国には今この1機しかおらず、後2年半で退役であると。見られるのも今の内なのですね。より高性能な後継機に代替される訳ですが、寂しく感じるのも事実。
オープニングセレモニーは9時から。群司令の挨拶と一日群司令任命式の後、オープニングフライト。US-1AとUS-2が順次航過飛行を実施。この新旧2世代が同じ空を飛ぶのをあと何回見られるのか。
動画。
小月基地に所属する第65期航空学生、通称「シー・イーグレット」と呼ぶのですか。今回のファンシードリルのアナウンスで初めて知りました。午前の演技は横から。ウェーブを横から見るとなかなか良いです。
動画。
次いで午前の展示飛行。最前列に行ってもカメラを振りにくいかと思ってあんまり動かずに撮影しましたが、ちょっと後ろ過ぎたかも。それと単焦点だとこの編成には画角が狭すぎた。
動画。
朝一には出ていなかったアメリカンなステーキの出店がいつの間にか。お昼になると混みあうので今の内に、ステーキサンドとビールを購入。このステーキがかみ切れないと言う人も多いのですが、そこまで硬い肉に当たったことはないです。歯ごたえはあるし繊維質が多くて歯の間に挟まるけれど赤身のステーキってこういうものかと。
呉音楽隊の演奏が1030から。ここの演奏も上手いねえ。演目終了後、鳴り止まない拍手に応えたアンコールは軍艦マーチ。これはやっぱり様になりますなあ。格好良い。
午後のプログラムは2度目のファンシードリルから。今度は位置取りを変えて正面近くから。この位置から見ると、2列に並んで小銃を交換する中を指揮官が歩く最後の演目が実に威風堂々。これは空自航空学生のファンシードリルにはない科目ですね。
動画。
15分後に午後の展示飛行。午前の反省を生かして今度は前進。いつの間にか最前列へ。しかし今度も失敗してジャックナイフは撮れず。画角がやっぱり狭すぎて交差が画面に入りません。お間抜けな話。
動画。
体験搭乗の機体が上がったり降りたりをぼーっと見ていると、何だか向こうの方で先ほどのUP-3Dが水浴びしてます。そう言えば昔那覇でも見たなあ。
動画。
そろそろ海自の人がロープを持って移動のお願い。RTBに備えて機体の移動スペースを確保するためだそうです。ここの基地祭は帰る機体の帰投までプログラムに入れてくれているのが嬉しいところ。今日はF-15とP-1について、エンジン始動から見せてくれるとのことです。後ろに下がってついでに売店で水分を補給して再度の待機。
P-1はエンジンを始動してから時間がかかるものですね。そう言えば千歳で見たKC-767もエンジンかけてから離陸まで1時間以上かかっていたか。大型機は準備も大変なのかな。そうこうする内、イーグルさんの方が先に準備できたようで、挨拶代わりにエアブレーキを上げ下げしてから滑走路に移動。こちらは逆に、思ったより早い。P-1も重い腰を上げるように滑走路へ。
待たされることなくF-15滑走開始。アフターバーナーを焚いて離陸後、海の方へ右に捻って行きます。昨年みたいに戻ってきてくれるかなと期待したのですがそれはなし。
動画。
間を置かずにP-1も動き出します。無事離陸後同様に右へ。さて撤収しようかなと、念のためカメラは肩に提げて後ろを振り返りつつバスの方へ移動開始すると。P-1、なんか低くないですか? もしかしてこっちにかえって来てませんか? 来たよ来たよ、もっかい来るよこれは。急いでカメラを再び構えます。ギヤダウンして、かなり低い。そのままゴーアラウンド。良いもの見せてもらいました。
動画。
岩国駅行きのシャトルバスは1時間待ちとのこと。業者門行きのバスならさほど待たずに乗れそうなのでこちらへ。業者門からはタクシーで駅へ移動。駅まで30分ほどでたどり着きました。門の近くに駐輪場はあったのでバイクを使う手もあったかなと後知恵。
0 件のコメント:
コメントを投稿