会場入りして並んでいる間にフライトが始まって、30分ほどかかってチケット購入とセキュリティのゲートを通った時はすでにSu-30の午前のフライトは終了。カメラを用意しながら最前列へ移動。しかし柵もロープも何にもない。プログラムが進むたびにみんな少しずつ前へ移動。コンクリートのエプロンから芝生のエリアまで進出すると、さすがに警備の軍人さんが大声で(多分)下がれ下がれと注意。ぞろぞろとコンクリートの領域まで後退。
この機体は結構な頻度で離着陸してたから、体験搭乗でもしてたのかな。
自衛隊始めとする主にミリタリー系イベントへのお出かけ記録。
航空祭とかエアショーとか基地公開とか記念行事とか体験航海とか。
てきとーに読み流して暇つぶしにでもして頂ければ僥倖。
日々の駄々漏れ思考、旅行記、撮影の記録等々。多分、飛行機写真の関連が多くなろうかと。
2025/06/09 防府北基地開放行事 記事、動画掲載。 2025/06/07 防府南基地記念行事 記事、写真、動画掲載。 2025/05/10 岩国基地フレンドシップデイ 記事、動画掲載。 2025/05/09 BWLCH 写真追加。 2025/05/05 Cad E...