防府は基本そんな混まないしと甘い事を考えつつ、ホテルの朝食をのんびりとって出立したのが8時過ぎ。防長バスは中々頑張ってくれて、0830には補助席を展開したバスに乗り込む事が出来ました。20分弱で基地まで到着して手荷物検査をクリア。エプロンに着くとぼちぼちオープニングフライトの開始です。あーしかし、この時間だと既にファンシードリルとブルーインパルスJrの展示エリアは人でいっぱいですな。あからさまに出遅れ感いっぱい。
まあ昨日見ている事だし、さっさと切り替えて地上展示などぼちぼちと。ここは基地内に分屯地のある陸自が戦車の登場とか装備展示もやってくれてます。そう言えば74式の体験搭乗って10年くらいやってないなあ。次に何処かの分屯地記念行事に行ったら並んでみようかなあ。
あ、オープニングフライトを飛んだOH-6とUH-1が陸自エリアに降りてきました。近くで見られたのはちょっとラッキー。
動画。
高機動車って床下のクリアランス大きいよなあすっきりして奇麗なレイアウトのサスだよなあ、あれ、後輪にも転舵機構あるんだっけそう言えば。ディスクブレーキもインボード式で贅沢な設計だ事。
まだ並んでる人が少ないのでUH-1の機内展示を見学してみたり。シート類は取り払ってクッションを壁全面に張った状態です。コクピットは液晶が3面ありますがアナログ表示のメーターもいっぱい。まだグラスコクピットと言うほどではないですね。まだまだ活躍してもらわねばならない機体です。
今日飛行展示が予定されているOH-6。お話を伺ってみますと、この機体は防府と明野が最後でないかな、いずれもあと2年くらい、果たして来年も展示飛行ができるのかどうか、だそうです。オスプレイ買ってる場合じゃないんでないかなあ。まあ偉い人はそれなりに考えてはいるんでしょうけれど。
地本のブースにはその名も牛山さんの名札を付けたぬいぐるみさんも鎮座ましましておられました。かわいいじゃないですか。
ペトリオットはPAC2を展示。
「最近はキャニスター2本しか付けてないですよねえ。」
「いやいざと言う時はちゃんと4本付けますから。」
「あーじゃあ今海田市とか芦屋とかに展開してるのはまだそんない切羽詰まってないと?」
「はっはっは。」
さてさて。
SAMも動作展示をしております。
動画。
ここでフォロワーの某U氏に捕捉されます。どもー。相方氏はジュニアとドリルにはりついているそうでやっぱり。某U氏ご友人とは初お目見えですがtwitterではフォローさせてもらっております。初めましていつもお世話になっております。
10時過ぎから航過飛行の開始です。T-7×2、UH-60J、U-125A、T-4×4、そしてT-400。
動画。
しばらく間をおいて、陸自のOH-6が2機での展示飛行です。フライトを見る機会が少なくなった機体ですのでじっくりと堪能させて頂きましょう。丸っこくて小さな機体をぶんぶん振り回すのは中々に見応えがあって好きですねえ。
動画。
次いでF-15、新田原から飛来した2機が交互に機動飛行を展示。最後に2機がそろってファンブレイク。
動画。
築城からはF-2。先週の美保とは少しパターンが違いますね。見せ方を色々考えているんでしょうね。
動画。
そして米空軍、WWのF-16。昨シーズンまでのパイロットが評価が高かっただけに交代したデモパイの腕前や如何に。って、やっぱり米軍って層が厚いのか。きっちりやらしてくれるなあ。
動画。
さてお昼休み。すきまがあればファンシードリルとブルージュニアのエリアに張り付こうかと思っていましたが無理。もう無理。今日は諦めましょう。
適当に屋台に並んでみたりトイレを済ませたり地上展示を眺めたり。ぼちぼちと時間を過ごす内に、午後の展示が始まります。再びの陸自、UH-1の訓練展示は救難を。偵察からホイスト降下、そして吊り上げての救助。
残すところはブルーインパルスのみ。帰りのシャトルバスに乗る事を考えるとなるべく東側で撮った方が良いけれど、光線状態考えると可能な限り西側に陣取りたい。陸自の展示エリアまで移動して、と。
定刻に始まるブルーインパルス、最初の進入はワイドトゥデルタループ。昨日ともちょっと違う変型一区分。矢のないヴァーチカルキューピッドとか〆にデルタローパスとか、いつもとすこーし違う雰囲気の展示飛行でした。
動画。
あ、もうRTBする機体がいると思ったらT-7。この機番は防府の所属機だと思うので、どなたかを送っていくのかな? 次は美保に帰るT-400。そして海自徳島のTC-90。同じく小月のT-5。芦屋の赤イルカが上って、同じく芦屋の救難隊のUH-60J。地上を離れてもしばらくホバリングしてるなと思ったら先ほどのT-4が頭上を航過してくれるじゃないですか。ええいシャッター速度切り替え間に合わなかった。しかしUHがちょいとご挨拶してからバイバイしてくれたのでそれはそれでありがたし。
動画。
これでRTBも一通りお終い。さて撤収ですが、駅行きのシャトルバス待ち行列これは駄目だらちが開かない。5kmちょいだから歩いた方が早いや。暑いけれどまあなんとかなるだろうと、1時間余りてくてくと。宿に置かせてもらってたクルマまでたどり着いて、無事帰宅の途につきました。
まあ昨日見ている事だし、さっさと切り替えて地上展示などぼちぼちと。ここは基地内に分屯地のある陸自が戦車の登場とか装備展示もやってくれてます。そう言えば74式の体験搭乗って10年くらいやってないなあ。次に何処かの分屯地記念行事に行ったら並んでみようかなあ。
あ、オープニングフライトを飛んだOH-6とUH-1が陸自エリアに降りてきました。近くで見られたのはちょっとラッキー。
動画。
高機動車って床下のクリアランス大きいよなあすっきりして奇麗なレイアウトのサスだよなあ、あれ、後輪にも転舵機構あるんだっけそう言えば。ディスクブレーキもインボード式で贅沢な設計だ事。
まだ並んでる人が少ないのでUH-1の機内展示を見学してみたり。シート類は取り払ってクッションを壁全面に張った状態です。コクピットは液晶が3面ありますがアナログ表示のメーターもいっぱい。まだグラスコクピットと言うほどではないですね。まだまだ活躍してもらわねばならない機体です。
今日飛行展示が予定されているOH-6。お話を伺ってみますと、この機体は防府と明野が最後でないかな、いずれもあと2年くらい、果たして来年も展示飛行ができるのかどうか、だそうです。オスプレイ買ってる場合じゃないんでないかなあ。まあ偉い人はそれなりに考えてはいるんでしょうけれど。
地本のブースにはその名も牛山さんの名札を付けたぬいぐるみさんも鎮座ましましておられました。かわいいじゃないですか。
ペトリオットはPAC2を展示。
「最近はキャニスター2本しか付けてないですよねえ。」
「いやいざと言う時はちゃんと4本付けますから。」
「あーじゃあ今海田市とか芦屋とかに展開してるのはまだそんない切羽詰まってないと?」
「はっはっは。」
さてさて。
SAMも動作展示をしております。
動画。
ここでフォロワーの某U氏に捕捉されます。どもー。相方氏はジュニアとドリルにはりついているそうでやっぱり。某U氏ご友人とは初お目見えですがtwitterではフォローさせてもらっております。初めましていつもお世話になっております。
10時過ぎから航過飛行の開始です。T-7×2、UH-60J、U-125A、T-4×4、そしてT-400。
動画。
しばらく間をおいて、陸自のOH-6が2機での展示飛行です。フライトを見る機会が少なくなった機体ですのでじっくりと堪能させて頂きましょう。丸っこくて小さな機体をぶんぶん振り回すのは中々に見応えがあって好きですねえ。
動画。
次いでF-15、新田原から飛来した2機が交互に機動飛行を展示。最後に2機がそろってファンブレイク。
動画。
築城からはF-2。先週の美保とは少しパターンが違いますね。見せ方を色々考えているんでしょうね。
動画。
そして米空軍、WWのF-16。昨シーズンまでのパイロットが評価が高かっただけに交代したデモパイの腕前や如何に。って、やっぱり米軍って層が厚いのか。きっちりやらしてくれるなあ。
動画。
さてお昼休み。すきまがあればファンシードリルとブルージュニアのエリアに張り付こうかと思っていましたが無理。もう無理。今日は諦めましょう。
適当に屋台に並んでみたりトイレを済ませたり地上展示を眺めたり。ぼちぼちと時間を過ごす内に、午後の展示が始まります。再びの陸自、UH-1の訓練展示は救難を。偵察からホイスト降下、そして吊り上げての救助。
残すところはブルーインパルスのみ。帰りのシャトルバスに乗る事を考えるとなるべく東側で撮った方が良いけれど、光線状態考えると可能な限り西側に陣取りたい。陸自の展示エリアまで移動して、と。
定刻に始まるブルーインパルス、最初の進入はワイドトゥデルタループ。昨日ともちょっと違う変型一区分。矢のないヴァーチカルキューピッドとか〆にデルタローパスとか、いつもとすこーし違う雰囲気の展示飛行でした。
動画。
あ、もうRTBする機体がいると思ったらT-7。この機番は防府の所属機だと思うので、どなたかを送っていくのかな? 次は美保に帰るT-400。そして海自徳島のTC-90。同じく小月のT-5。芦屋の赤イルカが上って、同じく芦屋の救難隊のUH-60J。地上を離れてもしばらくホバリングしてるなと思ったら先ほどのT-4が頭上を航過してくれるじゃないですか。ええいシャッター速度切り替え間に合わなかった。しかしUHがちょいとご挨拶してからバイバイしてくれたのでそれはそれでありがたし。
動画。
これでRTBも一通りお終い。さて撤収ですが、駅行きのシャトルバス待ち行列これは駄目だらちが開かない。5kmちょいだから歩いた方が早いや。暑いけれどまあなんとかなるだろうと、1時間余りてくてくと。宿に置かせてもらってたクルマまでたどり着いて、無事帰宅の途につきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿