前日は午前中割と天気が良かったものの、登頂中に飛んでそれっきりというふがいなさ。悔しかったので今日は宿の朝飯をキャンセルしてTESCOのサンドイッチで済ませて(宿のご好意でヨーグルトとカットフルーツはいただいて)早めにお出かけ。で、9時にはまだ誰も来ていないポイントまでたどり着いたものの、一向に来ませんな。昨日より登るのに少し時間短縮できたのは慣れたからかな。
朝食が軽いとさすがに空腹も感じます。ナッツ&フルーツバーでしのいで待つことしばし。ようやく13時過ぎに来たよ来ましたよ。火曜日も来てくれたA-400Mです。機番はZM405。火曜日も最初に来てくれた機体です。ここだと正面が湖面を背景に、さらにひねってくれるのが嬉しいですね。やっほー!
14時20分頃になって、今度はストライク・イーグルだ!レイクン・ヒースからの米空軍機。3機編隊の1機目は湖面を背景に低く進入。2機目はもう少し高く、しかしベイパーを引いて大きくひねってくれます。3機目はさらに高い、しかし上空で背中を見せるとブレーキに自由の女神の特別塗装だ。これは嬉しい。って、動画は3機目が撮れてない…。
あー、結構満足。16時まで待っても後続の気配はないので、そろそろ降りますか。お疲れさまでした。
英国全体がそうなのか、Amblesideが観光地だから特にそうなのか、食事が高い。ファストフードとTESCOのサラダで夕食を組み立てているけれど、たまにはパブの晩飯も食いたいよねと言うことで。
0 件のコメント:
コメントを投稿