最近の更新

最近の更新

2024/11/23 築城基地航空祭前日予行  記事、動画掲載。 2024/11/10 Fleet Week 2024 Saturday 写真追加。 2024/10 /20 Swell Festa2024 前日予行  写真追加。 2024/10 /19 芦屋基地航空祭2024 ...

2013/02/23

2013予定

予定と言うか、行けたら良いなリスト。


  • 0310 防府北基地 航空学生卒業式 展示飛行
  • 0319 ブルーインパルス 見島島民へお礼飛行
  • 0326-30 LIMA2013 (航空券・ホテル手配済)初日
  • 0407 小月基地入隊式
  • 0428-0504 迷迷谷(航空券・ホテル・レンタカー手配済)BWLCH Cad East Corris Corner
  • 0505 岩国FSD(中止)
  • 0512 ブライトリング・ジェットチーム 小名浜港デモフライト
  • 0519 美保基地航空祭 (ホテル手配済)
  • 0525-26 パトルイユ・ド・フランス60周年記念(航空券・ホテル手配済)初日 二日目
  • 0526 静浜基地航空祭
  • 0601 臺東空軍第737聯隊志航基地 (要事前申請)
  • 0602 防府北基地航空祭
  • 0614-15 Royal Netherlands Air Force Open Days
  • 0629 Wittmund "F-4 Retirement"
  • 0720-21 RIAT (航空券・ホテル手配済)
  • 0728 第27回札幌航空ページェント(中止)
  • 0810 臺南空軍第443聯隊臺南基地 (要事前申請)
  • 0824-25 Thunderbirds Hickam (中止)
  • 0824-25 Radom Airshow
  • 0828 Tunderbirds Guam (中止)
  • 0827-0901 MAKS2013
  • 0910 Tunderbirds 台湾 or シンガポール (中止)
  • 0914 Tunderbirds 嘉手納 (中止)
  • 0925 Thunderbirds 三沢 (中止)
  • 0928 Thunderbirds 横田 (中止)
  • 1011-14 Fleet Week SF 参加不可
  • 1109-10 AVIATION NATION NELLIS (中止)
アメリカ国家予算削減の煽りを食らって、米軍イベントは悉く中止の模様。

2013/02/10

北九州市市制50周年記念行事

北九州市の市制が敷かれて50周年を記念する一連のイベントの一環として、2月10日「北九州市誕生祭」でブルーインパルスによる展示飛行が実施されました。金曜に予定されていた予行が天候が悪くて実施されなかったため真偽は不明ですが、事前情報では当日各区役所上空を通過後、勝山公園をショーセンターとして15科目を実施するとの事。航過飛行だけでそれは多すぎるからガセか?、等と思いつつ前日に現地入りして何処から見るのがベストか公園周辺をうろついてみます。小倉城周辺も空が見えなくも無いです。城の境内に上がると松が邪魔をして駄目。勝山公園の少し高台になったところがやはりベストか。

当日朝、祭の開始時刻に合わせて会場の公園へ。車はホテルに置かせてもらって徒歩にて。開始時刻頃には自衛隊のテント前には人が並んでいます。行列に入って、配布されたポスターやカードを入手。その後ブルーのパイロットによるサイン会も実施されたようです。

2013/01/06

台湾軍基地公開入場について

発端は、twitterでフォロワーの方が昨年、陸軍の基地公開で入場を断られた事から(正確には、一度基地に入ったが後からやっぱり駄目と言われて退場したそうです)。ご本人からお聞きするに、国防部(國防部)の規則が変わって外国人は事前の申請が必要になったとか。原因は何だかろくでもない事にあるようで。

台湾國防部のオフィシャルサイトに英語のページがあり、問い合わせのフォーマットがあったので本件を訊いて見ました。英語で送ったのに回答は中文。そのままでは理解出来ないので、google翻訳かけて大意は掴めました。しかしニュアンスが不明なので、昨年新竹基地を見に行った時に声をかけてきた現地の方(その後何度かメールのやり取りをした)にお願いして、英訳してもらいました。併せて、台湾に知人のいる友人にお願いして日本語訳を依頼。これだけ合わせてみれば誤解はまあないでしょう。

原文の主要部分。
「首先對您支持本軍營區開放活動,深表感謝,茲對您日前查詢有關外籍人士如何申請參觀本軍營區開放活動等問題說明如下: 一、本軍營區開放係屬全民國防教育之一環,活動對象為本國國民,外籍人士欲入營參觀,應事先向辦理營區開放單位提出書面申請。 二、申請所需資料包含:姓名、出生日期、國籍、出生地、護照等可證明身分國籍之文件,經辦理營區開放單位審認核可後,於營區開放當日攜帶奉准之申請書及身分證件進入營區,以備查驗。 非常感謝您的來函,亟盼您對我國空軍持續愛護,爾後若仍有疑問或建言,敬請不吝指教,再次感謝您的關心。 」

要約しますと、基地開放は国民のための行事だよ、と。外国人が入場したいなら事前に書面で基地に申請の事。申請には、氏名・生年月日・国籍・出生地・パスポートなど身分を証明出来る書類のコピーが必要。審査後、基地開放当日に認可証と本人確認書類を持参。

現時点で分かっている、2013年の空軍基地開放は以下の2ヶ所。
・臺東空軍第737聯隊志航基地(6月1日)
・臺南空軍第443聯隊臺南基地(8月10日)
(ソースは全民國防知性之旅

どちらかには行ってみたいものです。

2012/12/02

新田原エアフェスタ2012

当日は5時起きの6時出発。
天気も悪そうですし、それほど気合いをいれて最前列を目指す事も無かろうと。
神楽酒造の西都工場臨時駐車場には6時半を過ぎた頃に到着。
7時前にシャトルバスが出発です。
半時間ほどで基地に到着、西の果てからエプロン目指しててくてくと。
花自動車2台が乗車場所付近で待機しています。
凝った造りです事。

2012/12/01

新田原エアフェスタ2012(前日予行)

広島からはちょっと距離があるので前日の予行を見ようと思ったら、
早朝到着は金曜日から出かける必要あり。
今回は普通に仕事を終えてクルマで出発。
途中のサービスエリアで車中泊で8時過ぎに現地到着。
基地南側の駐車場を事前に予約していたので、過去苦労したクルマの置き場所も問題なし。

基地内に入ると完全逆光で、写真としては辛くなります。
南門近くまで行くと離陸直後のハイレートが撮れたりもしますが、
今回は眺鷲台近辺で着陸して来る機体を狙ってみたり。
いや、お店が近いのでトイレなんかに困らないと言うのも理由のひとつですが。
そう言えば前回は眺鷲台を予行時に解放してくれたと言う話もありましたが、
今回はそこまでのサービスは無いようです。

10時過ぎた頃から、第23飛行隊のF-15が離陸、機動飛行の開始です。
2機で振り回してくれますが、眺鷲台からですと時々茂みに隠れたり。
それでも快晴のもと、イーグルの機動が見られて嬉しい限り。

写真

2012/11/18

浜松基地航空祭2012

浜松基地は、戦闘機部隊はいませんが(術科学校の整備用機体はあり)T-4の教育集団、E-767の警戒航空隊、そして救難隊などを擁する基地です。しかし今年の航空祭では、他基地から飛来するF-15、F-2、そして今回はブルーインパルスも展示飛行を実施。混みあうのは必至。

前日は大雨でしたが天気予報では当日は晴。風雨強い中広島から高速道路を移動。余談ながら、ミシュランのタイヤは溝が半分以下になってもグリップの低下を感じさせないのでありがたい限り。

当日朝、浜松広報館駐車場の車列に並んだのですが逆方向からの進入になって並び直せと指示されてしまいました。で、駐車待ちの車列の最後尾に付いてみるとこれはちょっと長過ぎ。時間がかかると判断して、浜松駅近辺まで移動。有料駐車場に入れて駅からのシャトルバス乗車。

最前列の確保を目指す事なく、今回は後ろからのんびり。と思ってたんですが、何だかえらい人混みになりました。今年はブルーの展示回数が少ないから集中したのか知らん。プログラムが現地に展示されてました。

2012/11/10

帆船フェスタひろしま2012

今年も、宇品外貿ふ頭(1万トンバース)・宇品波止場公園に日本丸がやって来ました。
土日の2日間開催ですが、セイルドリルの実施は10日のみ。
あいにくの曇天なのが残念。


開場の10時を少し過ぎた頃に会場入り。
出展している屋台を冷やかしてみたり。
肉屋さんの出してる焼き肉弁当は結構美味し。

帆を広げて見せるセイルドリルは13時から。
12時過ぎに、中望遠で全体を見通せる辺りに居場所を確保して待機します。
と言っても航空祭なんかに較べると、人も空いているのですが。

帆を張る前。

2012/11/03

入間基地航空祭 2012

今年は祭日のためか、土曜日開催の入間基地の航空祭。
別名「人間」基地航空祭。
混雑の凄さが喧伝されているので敬遠していましたが、
土曜開催なら翌日帰れば良いだろうと思案して、初めて行ってみました。

公式サイトはこちら
入間基地は国内最大級のエアベースとされています。
輸送機を中心にU-4, C-1, YS-11, U-125, CH-47J, T-4を配備。
戦闘機は保有しませんが、中部航空方面隊司令部が置かれる中部防空の要。

宿を池袋に取ったので、西部池袋線で移動。
臨時の0740発快速。
この時間なら座れました。

しかし朝から基地内は混みあっています。
大抵の航空祭は、最前列は兎も角朝一ならエプロン後方はゆったりしているものですが。
朝から既に人混み、です。

管制塔ほぼ真下、エプロンから一番下がったところに座り込む事にします。
離着陸を狙わなければ、少しでも人がまばらな場所を選びたい。

最初のフライトは飛行点検隊。
今では貴重なYS-11のFC型と、U-125。
紅白のチェッカー塗装の垂直尾翼を有する2機。

2012/10/28

築城基地航空祭 2012

春日から移動して前泊の宿へ。苅田の駅近くで泊まって、クルマはホテルに置かせてもらうよう依頼。普段は6時からの朝食が、この日は航空祭目当ての宿泊客が多いため5時から提供されるとの事。良い対応です。

朝は別のホテルに泊まった友人と待ち合わせて6時半に駅で合流。築城の駅には7時過ぎに到着。それでも開門ダッシュには間に合います。私が二人分の荷物を運んで、友人が最前線へ走り込み。ブルーの真ん前に陣取ります。

午前中は雲の多い天候でしたが、飛行展示には影響なし。

オープニングフライトは基地所属の全機種が。T-4を先頭に、F-15とF-2を従えてアローヘッド。

2012/10/27

春日基地開設記念行事 2012

小月から移動して、春日基地へ。時間的に式典やファンシードリルには間に合いませんが、一部で知られるレッドクラブの飛行展示が予定されています。
駐車場は用意されいないので、近傍のコインパーキングを探して駐車。駅近くに幾つかあるので不自由はありません。基地内厚生施設の食堂で昼食を摂って、レッドクラブの展示場へ。

司会役の紅図猥子(べにずわいこ)さんを発見。何やらお客さんの女性を口説いています。いや、レッドクラブのパイロットへの燃料補給役を依頼している様子。成程、こうやってその場でおねがいしているのですか。
午後の展示時間が来て、6台のレッドクラブの機体が展示場に進入してきます。以降の様子は、動画で。

小雨の中、無事に展示を終了。撤収して苅田に予約したホテルに移動。