最近の更新

最近の更新

2024/11/23 築城基地航空祭前日予行  記事、動画掲載。 2024/11/10 Fleet Week 2024 Saturday 写真追加。 2024/10 /20 Swell Festa2024 前日予行  写真追加。 2024/10 /19 芦屋基地航空祭2024 ...

2012/10/27

小月航空基地 スウエルフェスタ2012(前日予行)

小月基地の基地公開、Swell Festa。いつもの年ですと教官の操縦によるT-5のアクロバット、ルーキーフライトを楽しみに行くのですが。今年は困った事に、
築城基地航空祭と岐阜基地航空祭と明野の駐屯地記念行事まで同日開催。twitter上では、土曜日に築城の予行を見て日曜本番は岐阜に行くと言う人が多かったようです。しかし事前の天気予報では全国的に日曜は雨。悩んだけれど、土曜に小月の予行を見て日曜は築城と言う予定を立てました。

しかし、先週の百里でお世話になったK先生は築城に行くとの事ですが、自称晴男。直前の天気予報では築城の天気は回復傾向を見せてしまいました。

でまあ、当初の予定通り土曜は朝から小月へ。いつも予行を見ている漁港手前のT字路では、古い橋が撤去されていてちょっと勝手が違います。まあ邪魔にならないようクルマを停めて、踏み台を準備。この日の天候は風が強く雲も多し。無線を聞いていると、どうやらルーキーフライトの展示飛行は無いようです。残念ですがお天道さまには敵いません。

それでも航過飛行は予定通り。
TH-135。

2012/10/21

百里基地航空祭2012

前夜は在茨城の友人宅に泊めてもらい、そのまま5時半起きで6時に出立。基地直前の駐車場待ちで多少滞ったくらいで渋滞無し。通用門から入場して用廃のファントムが置かれた横でゲートオープンを待ちます。0730の予定が少し早めて入場開始。それほど焦らずともほぼ最前列を確保出来ました。とは言え、離着陸とタッチ&ゴー以外は、最前列にこだわる事も無いのですが。人が混んでるとレンズを振り回すのも難儀ですし。

で、オープニングフライトの機体が着陸した辺りで後方へ下がります。ちょっと下がると人口密度も低くなるので一息。飛行展示のプログラムは昨日とほぼ同じで、パラシュートジャンプがキャンセルされるのまで一緒。風向きで上がりの方向が変わる時があったくらい。

そう言えば、ブルーでは無いT-4のエンジンスタートをちゃんと見たのは初めてか。大抵の航空祭ではT-4は何だか遠くでエンジンかけて、いつの間に離陸する印象が。今回は目の前で点検から初めてエンジンスタートまで見せてくれました。
写真。

2012/10/20

百里基地航空祭2012 特別公開

始まりは、一月ほど前に古い友人からかかってきた電話。
「百里基地航空祭、前日に入れるけど行くかい?」
問答無用で即快諾。
前日金曜日は仕事が休めないけれど、何とか定時上がりを確保。その友人は日曜は所用があるとの事で、別の在茨城の友人に連絡をとってそちらと日曜日に行く事も確定。

何の因果か、金曜日がK-5 IIsの発売日。19日は仕事を終えて速攻キタムラへ、支払いももどかしい。箱から出したカメラとバッテリと充電器をカメラバッグに移して空港へ移動。途中渋滞で時間を食って搭乗手続きに到着したのが離陸20分前。

羽田から友人に連絡し、さいたま某所で合流。ビールなんぞ呑んで早起きに備えて就寝。

4時半に起きて、5時に出立。特別公開に入れるのは友人が仕事で付き合いのある元空自の医官のK先生が招待客故。その人を石岡のホテルでピックアップして、いざ百里基地へ。

K先生は色々挨拶回りがあるとの事で一端別行動。普段の航空祭と較べると随分人の少ないのんびりした雰囲気で、展示飛行を見る事が出来ました。

2012/10/14

小牧基地航空祭 2012

国際航空宇宙展三日目はパスして、この日開催された航空自衛隊小牧基地航空祭へ。

常滑のホテルからは50km程の距離。少し早起きして0620に出発、0700にはJR勝川駅着。駅前の駐車場に車を入れて、シャトルバス乗り場へ。基地オープン早々に入場出来ました。午前中のフライトに備えて、最前列へ。最前列確保しても殺気立つ様子もないのがのんびりした小牧の良いところです。それでも、流石にブルーインパルスの前は人だかりでいっぱい。

オープニングフライトは、KC-767を先頭に右後方にU-125、左後方にC-130を従えてデルタで航過。大型機の編隊は迫力があります。
動画。

2012/10/13

国際航空宇宙展2012 二日目

JAPAN INTERNATIONAL AEROSPACE EXHIBITION 二日目。
朝メッセ会場の方に行ってみようかとも思ったけれど、片道1時間かかるしそうなると現地に1時間ほどしかいられないし。やはり諦めてセントレア会場に。そうなるとあんまり慌てる事も無く、ホテルを9時過ぎに出て名鉄で2駅。駅から会場まで歩く途中でハイネケンの屋台につかまって、つい生ビールを一杯。

地上展示機など見ながらぶらぶらと。

2012/10/12

国際航空宇宙展2012 初日

前夜に広島からクルマで移動開始。途中サービスエリアで風呂に入って、数時間の仮眠。朝移動再開して、会場臨時駐車場に9時に到着。開場は10時との事で、しばしゲート前で待機。15分前にゲートが開いて、セキュリティ前に移動。定刻に入場開始しましたが、場券のバーコード・リーダーがどうも不調のようで。最初の数人を通すのにエライ時間がかかってました。お陰で荷物のチェックもすっ飛ばして中身を確認もしなかったり。

屋外展示場に歩いて行くと、いたいたドリームリフター。
しかも2機!

2012/10/06

Fleet Week SF 2012 二日目

フライトは昼から、ただしその前に艦船のパレードが11時から開始。有料席チケットを買っているので、それほど慌てずに10時前にホテルを出ます。昨日同様のルートでゆっくり歩いて15分ほど。この時期のサンフランシスコはかなり涼しく、カメラバッグを背負って歩くのに長袖のシャツ一枚で丁度良いくらい。

今日の観戦エリアは、昨日より少しショーセンター寄りです。エリア内で更に右の端、ショーセンターに近いところの最前列を選んで席を確保。持ってきた薄い上着を背もたれに結わえて目印にします。トイレを済ませて、用意されたビュッフェから適当に摘む物をピックアップ。アルコールは何故か11時からの提供との事で、しばし待て。

選んだ席は木陰になっていて、少し寒いくらい。陽が動いてお日さまに照らされれば良い塩梅ですが。

時間が来て、生ビールを一杯確保。ビールを飲みつつカメラのセットをした頃に、ゴールデンゲートブリッジ方面に消防船の放水アーチが見えます。船自体の動きはかなりゆっくり。そうか、「パレード」だからじっくり見せるのね。

動画。

2012/10/05

Fleet Week SF 2012 初日

サンフランシスコ・フリートウィーク、アメリカ海軍さんのイベントです。昨年行く予定をしていたのですが、業界あげての休日シフトのお陰で行きそびれてしまい、今年こそはとリベンジ。

航空券はANAの特典チケットでC席が取れたので、往復とも快適な行程を楽しめます。最新のビジネス席はフルフラットになるとか小物の収納スペースがあるとか、電源・USB・iPod専用コネクタがあるとか、上衣だけですが寝巻きを貸してくれるとか、至れり尽くせり。もうちょっと乗っていたいと思うくらい快適。

西海岸ですので成田から9時間ちょいのフライトで到着。サンフランシスコ国際空港は入国手続きもスムーズ。入国審査のおじさんが、片言の日本語をしゃべってくれたのは却って戸惑ってしまいました。着陸が1040で11時過ぎにはタクシーに乗ってたって、もしかして成田入国より早い?

半時間ほどの移動でホテルへ。珈琲でも飲んで一息ついてから、カメラバッグ背負って会場へ。ホテルからは1kmほどです。有料席買ってあるのですが、指定席は最前列。但し目の前にフェンスがあるので座ったままだとフライトによっては邪魔。金曜日の今日は後ろにあんまりヒトはいませんが、迷惑になってもあれなので立って撮影の時は座席列の後ろに移動。

金曜日の今日はプラクティスと言うことですが、一応本番と同等のプログラムのはず。1230開始予定でしたが、最初のフライト、救難ヘリが姿を見せたのは13時前。まあアメリカ時間と言う事で。

2012/09/23

小松基地航空祭 2012

写真は最後に。

5時にホテルを出ようかと思っていたけれど、朝から雨。5時半にホテルで朝食をとって、6時過ぎに出立。7時前に鉄工団地の駐車場に入ると、雨は小降りになっていました。この時間だとバス待ちはかなり長い。会場に入ったのは8時40分頃。オープニングフライトには間に合いませんでしたが、306飛行隊の機動飛行にはなんとか。このタイミングですと最前列は無理。まあ上がってしまえば多少後ろから撮っても影響ありませんので。最前列でも、展示機が邪魔になって離着陸が綺麗に撮れない事も多いので、あまり無理して前に出なくても良いかなと最近は思うようになりました。

低空での機動性ではF-2に及ばないとは言われますが、いやいや馬鹿力を発揮して機体を振り回す様はやはり迫力があります。ゴールデンイーグルズのフライト。

2012/09/22

小松基地航空祭 2012 予行

写真は最後に。

小松基地の航空祭は、私が始めてみた航空祭です。それだけに思い入れのある航空祭で、予行も含めて何度か足を運んでいます。その日の早朝に出発すると、10時くらいに現地に着いてもクルマを置く場所の確保が年々困難になっているので、今年は前夜に出立して車中泊、8時くらいに基地周辺に来れば小松航空プラザに停められるはず。

が、以前お世話になった方の定年記念の飲み会が前夜に入ってしまって大弱り。欠席する訳にも行かないので、アルコールは一滴も入れずで3時間ほどおつきあい。その後、日付が変わる頃まで高速を走ってパーキングエリアにて仮眠。4時頃に起きだして、小松までひとっ走り。予定通り8時前には航空プラザに到着。航空プラザのオープンは9時ですが、815には駐車場オープン。この時点で10台くらい並んでいました。9時の開場を待って、中のコーヒショップで一休み。トイレを借りてから、向い側の空港へ。レストランで隊員給食カレーなるメニューを頂きました。地元産のトマトをふんだんに使ったとの事で、野菜系の甘味と酸味のある旨さ、お肉もけちらずゴロゴロ入ってます。

テラスは入場制限があるとの話も出ていましたが、特に問題なくテラスへ。この日は快晴、気温も高いので水分補給は欠かさずに。

午前と午後の二回、スクランブルと思われるF-15二機の発進がありました。ソ連か中国か。最近多いですから。ご苦労様です。