最近の更新

最近の更新

2024/04/08 T-5 フライト 第76期航空学生入隊式  写真追加。 2024/04/06 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス  記事、動画、写真掲載。 2024/04/05 別府八湯温泉まつり ブルーインパルス前日予行  記事、動画、写真掲載。 2024/03/31 ...

2013/11/17

芦屋基地航空祭 2013

写真は後ほど。

航空自衛隊パイロットの候補生にT-4ジェット練習機での教育を行う第13飛行教育団始めとする部隊の所属する芦屋基地。ここは戦闘機の地上展示がない事から、例年他基地に比べるとのんびりした雰囲気の航空祭。しかも直前の築城が絶好のコンディションで終わり、この日は天気予報も雨。参加する身としては人出が少ないのはありがたい限り。

小倉駅にほど近いホテルを6時半に出て、遠賀川の駅には0716着。この頃から小雨が降り出します。立ってでよければまだ乗れますよと言われて列を飛ばしてシャトルバスへ。この時間帯だと空いている道路を走って15分ほどで基地に到着。流石にブルーの前は人垣と場所取りの荷物が並んでいますが、今年の航空祭としてはかなりまばらな風景。格納庫にはそれなりに人がいますが、出入り口付近にばかりたむろして中はがらがらのようです。格納庫の奥に一端入って、雨具の上下を装着。カメラもセットして、カメラバッグにもレインカバーを。最前列近くまで行くと地上展示機で却って見えにくいので、ドリル展示が行われるエリアの横まで移動。

9時から、T-4による展示飛行が始まります。その塗装からレッド・ドルフィンと呼ばれる赤い機体を駆ってのフライト。編隊での機動飛行と、続けて教官による訓練展示。機体の性能はブルーインパルスと同等ですからその気になればかなりのものを見せる事ができるのです。

動画、飛行前の準備。

2013/11/15

自衛隊音楽まつり2013

自衛隊音楽まつりに行くのは二回目です。公式の抽選には外れてしまったので、チケットの入手に多少手間取ってしまいました。それでも何とか、金曜日の一回目の公演チケットを入手。この時間だと広島からの朝一の便で飛んで、終わってからその日のうちに戻れます。翌日はAUGM北九州に出席を予定しているので、広島空港からそのまま車で移動するつもりだったのですが、考えたら羽田から福岡空港に飛べば済む話で。予約したホテルも小倉駅近くなので、日曜の芦屋基地航空祭もJRで移動可能。と言う訳で珍しく公共交通機関だけでの行程とあいなりました。

羽田着陸が9時、荷物を空港に預けて移動して、日本武道館到着は10時過ぎ。既に入場は始まっています。全席自由、早い者勝ちです。正面の席は既に埋まっているようで、向かって左側、やや上ったところの席を確保。

プログラムは以下の通り。

2013/11/05

第13旅団創立14周年 海田市駐屯地創設63周年 記念行事

入間基地航空祭、姫路駐屯地記念行事と日程が重なっていますが、今日出掛けたのは海田市駐屯地の記念行事。小雨そぼ降る中で実施されました。例年ですと身軽なスクータで行くのですが、流石にこの天候では辛いので車で。大正交差点の手前から裏道を回ってアプローチ。駐屯地内駐車場は従来の様に正門近くではなく北門から入場。開門0830の10分ほど前に車を入れて、開聞待ちです。雨のせいか車での駐車場もほとんど待たず。開門後、訓練展示のひな壇までゆっくり歩いても最前列を余裕で確保できました。ひな壇の上部は招待者用で、一部一般用もあったか。

席を確保してからトイレと水分購入。席に戻る途中でtwitterフォロワーのO氏と遭遇して、そのまま隣の席に引っ張ってきてしまいました。式典が始まるまで、諸々雑談。と言いますか、色々教えていただく事ばかり。そう言えばO氏はJFSS倶楽部のH氏とは10年来の親交があるとか。色んなところでつながりがあるものです。

小雨が降ったりやんだりの中、1000から記念式典が始まります。音楽隊を筆頭に、各部隊の入場。海田市駐屯地のみならず、日本原や山口駐屯地に在する部隊も一斉に整列。広い演習場いっぱいに部隊が展開されます。全部隊の紹介後、観閲。音楽隊の演奏があって、更に車輌と航空機の観閲行進。
動画、観閲式。

2013/10/27

築城基地航空祭 2013

直前まで大型台風の接近で心配された今年の築城基地航空祭。しかし台風は東に逸れて、どうやら好天に恵まれました。前々日まで中国出張だったため流石に前日予行を見に行く元気はなし。築城は前日に関係者を招待して総合予行的なフライトをするので見られるなら行きたかったのですが、如何ともしがたし。午後から出かけて夕刻に苅田のホテルにチェックイン。近くの居酒屋で早めに夕食をとって、疲れてもいたので21時には就寝です。

宿に車を置かせてもらって、JRで築城へ移動。基地ゲートは早い時間に開放されますがエプロン手前でストップ。ここで0750まで待機。これならもう少しのんびり出てきても良かったかもしれません。オープニングフライトを狙う人はむしろ基地外に構えているようですが、場所が限られているので相当前に場所を確保する必要がありそうです。

並んでいる間に、オープニングフライトに備えてF-2とF-15がそれぞれ4機ずつ離陸。気分も高まってきます。
動画。

2013/10/05

小松基地航空祭 2013

航空祭当日。6時に宿を出て基地正門前に7時過ぎに到着。招待客用の基地内駐車場券を提示するもすぐには入れず。開門が0745の予定で、且つ周辺渋滞がひどいので並ばずに一度回ってきてくれとの事。それでは交通量は変わらないから問題の解決にならない気がする。駐車場で待機させる前提で基地内に入れる段取りをした方がいいと思うけれど。まあここで文句を言っても始まらないので先行車に付いてくるっと周辺を一回り。それで戻ってきたら、0730頃には入場が始まったようで。

基地内駐車場に車を停めて、エプロンへ。小松基地航空祭には何回か来ているけれど、オープニングフライトをまともに見るのは初めてか。普通に来ると、朝一に基地に入るのは工夫しないと結構大変です。

カメラとビデオのセットをしていると、画面に何やら怪しい人影が。あ、某T氏でしたか。しばし雑談など。人の少ないうちにイーグルさんのコクピット巡りをしてきたそうで。行動が素早い。

気象隊、毎年の力作。

2013/10/04

小松基地航空祭 2013 予行

今年は土曜日に開催される、小松基地航空祭。ブルーインパルスの予行はおそらく金曜日。金曜に休みをもぎとって、尚且つ朝に現地入りしようとすると木曜夜から出発。この歳で車中泊とかいい加減しんどいんだけどねえ。

朝8時過ぎに現地入り。航空プラザのオープンを待って、トイレを借りてから売店をぶらぶら。例年買ってるブルーのカレンダーを購入して、合流した友人と空港方面へ。駐車場横の少し小高いエリアで待機。

風に乗って、ブルーの音楽が流れてくるのが聞こえます。どうやら好天のもとでのブルーの展示飛行が見られそうな雰囲気。

待つうちに、1−4番機が編隊で離陸。ダーティ形態のダイヤモンドで頭上通過。更に5,6番機が離陸。

途中で民間機の離陸が続き、しばし待機。

一部内容を省略しましたが、今シーズン初めて1区分を見せてもらいました。ローリングコンバットピッチからコークスクリューで〆。

動画。

2013/09/23

ヒースロー空港での忘れ物

7月、RIATからの帰途。ヒースロー空港でセキュリティを通過する時の事。ウエストバッグを外してサスペンダーを外してカメラバッグからMacBookを取り出して全部チェックを通して、もたもたすると後ろがつっかえるから荷物を全部前のデスクに移して、サスペンダーを着けてウエストバッグを付けてカメラバッグを背負ってさくさく移動。で、ラウンジに入ってほっと一息ついたところでMacBookをバッグに仕舞ってない事に気が付く。

実は同じ事を前年のジュウコフスキー(モスクワ)でもやらかしていて、その時は同じツアーの同行者が気が付いてくれたから良かったものの。今回は慌ててセキュリティに引き返してMacBookを置いた場所を探すも見当たらず。係の人に尋ねてみても、Appleのは無いよと言われる始末。見せてもらったのはAcerが一台。ぼう然として、しかし仕方がないのでそのまま帰国。

帰宅してから、ヒースロー空港のオフィシャルサイトにアクセスして、フィードバックのページから「忘れものしたけど何とかならんもんかいな」と訊いてみたところ。返事が来るとは期待してなかったけれど、「失せ物はここで探したら見つかるかもよ。」と"Lost Property Office"を教えてもらいました。

2013/09/15

岩国航空基地祭2013

海上自衛隊岩国基地の一般公開イベント。今年は開隊40周年。例年ですと基地内に車を停められたのですが、今年は米軍さんのセキュリティが上がったのか車は基地外に駐車してシャトルバスで輸送する形態に。二輪も、業者門に停めてそこからシャトル。シャトルバス乗車も、受付で氏名その他を記入して身分証を確認しないと入門できないレベル。ただし、本籍の表示がない運転免許証でも可、持ち込み荷物のチェックは無し。

岩国地方卸売り市場に到着が0800。並んで受け付け済ませてバス乗車が0830。到着が0900でオープニングフライトには間に合わず。早朝から小雨がぱらつく天候ですが、何とか飛んでくれそうです。

ミス岩国の一日群司令任命式があって、海上自衛隊航空学生によるファンシードリルの展示。空自航空学生のそれの様な多彩さはありませんが、きっちりまとまって格好良いです。
一日群司令任命式 動画。

2013/09/14

三軒屋駐屯地創立58周年記念行事

岡山市内にある、弾薬支処と施設隊を有する小さな駐屯地。公開日の展示が時としてマニアックな内容になったりもしています。今回は如何に、と期待しつつ現地に0830到着。しかし開門は0930と言うことで1時間ほどお預け。駐車場は基地外、正門前なので困りはしませんが。

開門と同時に入場。航空祭のように開門ダッシュまですることはありません。少し早めのペースで歩けば一般用座席の最前列は確保できます。荷物を置いて、トイレと飲み物を確保。小腹が空いたので焼き鳥2本100円を摘んでみたり。と、若手の隊員さんが売り子をやってる揚げタコ300円なりにも手を出したり。

席に戻ってみると、目の前に高々と三脚が据えられていました。三脚を立てる人って、席を確保した人は低めに立てますし、そうでない人は横にずれたり後ろに下がって脚立を使って高く立てたり、人の邪魔にならない工夫をするものですが。何でしょうね、この堂々とした傍若無人さは。

2013/09/07

百里基地航空祭2013 特別公開

昨年も友人からお誘いがありましたが、今年は別の友人から特別公開のお誘いが。当然乗ります。前日都内に入ってホテル泊、当日は0728石岡着のJRで出ましたが。常磐線が松戸駅で人身事故、快速電車が運行停止となってしまいました。再開は0710予定。各停は動いているとのことで、そちらに移動。乗った電車の終点、我孫子まで動いたところで快速が動き出したとのこと。石岡でピックアップしてもらう予定の友人と連絡をとり、合流を土浦に変更。土浦にて車に乗せてもらって、百里基地へ移動。

基地に入ったのは9時前。駐車場からエプロンへ移動する間にオープニングフライトが始まってしまいましたがこれはやむなし。撮れたのは航過飛行最後のU-125のみ。次のプログラム、RF-4による写真撮影は天候不良により中止。
U-125航過、動画。