最近の更新

最近の更新

2024/11/23 築城基地航空祭前日予行  記事、動画掲載。 2024/11/10 Fleet Week 2024 Saturday 写真追加。 2024/10 /20 Swell Festa2024 前日予行  写真追加。 2024/10 /19 芦屋基地航空祭2024 ...

2023/05/20

SASEBO軍港クルーズ

 土日のみ実施される佐世保湾の軍港クルーズ。普段なら当日でも空きがあることが多いそうですが、流石にこの日は事前予約で満席。宿にクルマを置かせてもらって歩いて観光情報センターまで。チケットを発行してもらって、桟橋まで。まだ時間はありますが、早めに並んでおかないと写真が撮りやすい席は確保できなさそうなので。

気がついたら結構な列になってました。11時頃に乗り込むフネが入ってきて、さて乗船。前甲板の最後部、船室の直前で少し高くなっている席が良いよと教えてもらって選択。解説の方の事前案内を聞きつつ出港準備。何でも今日は、チャーター船も出てるそうで。ニミッツさん、人気ですな。米海軍原子力空母が艦載機を満載にして入港するなんて中々ない機会ですからねえ。こちらがチャーター船らしきフネ。


2023/05/19

空母ニミッツ佐世保寄港

 G7サミット関連で金曜日がお休み、特に予定もなかったのだけれど。佐世保に米海軍の空母ニミッツが来るとな。どこから見られるかなあとかぐぐるマップで調べてみたり、佐世保の軍港めぐりを予約したり。

最初に候補にした場所、クルマを停める場所があるとの書き込みがあったけれど、実際に行ってみるとちょっと止めた方が良いかな。で、もう少し知られた展望台へ移動。うーむ、小雨はともかくこの高さだと霞んで真っ白け。なーんも見えません。


先に来ているひとがおられたので話をしてみると、既に2時間待ってるけれど一向に晴れる気配がないそうです。これはあかんな、と言う訳で一端降りて昼飯でも食っておきましょう。

2023/04/30

エアーメモリアルinかのや2023

 4年ぶりの開催、と言うことで。さて、P-3 からP-1に置き換わった哨戒部隊。展示はどうなるのかを楽しみにしつつ、宿を手配。ゴールデンウィーク初日に移動して当日に備えます。備えますが、直前に確認した展示内容、期待を随分下回りますなあ。オープニングの祝賀飛行の後は、展示飛行はウイスキーパパとUS-2、それにT-4ですか。P-3が主力だった頃は、変態機動飛行を見せてくれてたんですが…。しかも天候も今ふたつくらい。前日から未明まで雨、当日も曇り空となると外来機も来られるかどうか微妙。

2023/04/16

九五式軽戦車お披露目会

 クラウドファンディングで些少ながらお金を出している九五式軽戦車里帰りプロジェクト。お披露目するよ、走らせて見せるよと言うことでよし行こうかと思ったけど5月16日の日曜って岩国の翌日だよなあさてどうしたものか。フレンドシップデイ終ってから御殿場まで移動できるのか、或いは当日始発で移動するのは可能か。うーん、19時台の新幹線に乗れれば何とかなるのか。今年はフレンドシップデイの会場入りはしないつもりだから撤収がスムーズにできれば何とかなるのか。御殿場駅前のホテルがまだ空いてるのを確認して、当日になって間に合いそうなら駆け込みで予約することにしましょう。

2023/04/08

呉艦船めぐり

 ラジオのニュースで、先日就役した「はくげい」が呉基地に入港したとのこと。ほほう、では見に行ってみましょうかと天気予報を確認して朝から呉フェリー乗り場まで。こんな時当てになるのが呉艦船めぐり。朝一の便は1000出港です。

乗船前に並んで説明を聞きます。杖ついた女性がおられたので、先に進んでおいてくださいと係のひとが。いや、だからって関係ないまわりにいた何人かが一緒に移動していったのはどうなんだ。

さて定刻に乗り込んで、2階席後部の左へ。全員が乗り込んでから出港です。

2023/03/05

2023小牧基地オープンベース

 泊まった宿は親切で、最寄りのバス停から小牧駅への路線バスの経路と時刻表、小牧駅から基地までのシャトルバスの時刻表をA4一枚にまとめてくれています。所要時間ざっと一時間。しかしシャトルバス乗るのに待ち時間かかるとそれでは済むまいな。基地の人用出入りする大山川門までざっと5kmで歩いて1時間ちょい、こっちの方が確実だなあ多分。

と言う訳でクルマを置かせてもらって0730過ぎに出発。朝一とは言えカメラバッグ背負って歩いてると結構暑い。上着を脱いでしまいます。

基地到着は0830を過ぎた頃合い。手荷物検査と体温チェックをクリアしてエプロンに向かいますが、あー、KC-767×2機編隊の最初のパスは撮り損ねた。てか、ひと多くない?

次いでC-130×3機の編隊航過飛行。そしてKC-767が展示飛行を開始。旅客機ベースのでかい機体がおおきく捻りながら背中を見せるフライト、いいですな。

動画。


KCは引き続きF-2を伴って模擬空中給油。

動画。


F-2は岐阜の501号機、赤白の機体がそのまま旋回して機動飛行を披露。

動画。


ハークの3機編隊が再度進入、エプロン上空でブレイクしてからフライト展示です。

動画。


再度の模擬給油はKC-767とC-130のコンビで。

動画。


展示飛行終了後、KC-767がオーバーヘッドアプローチからのランディング。ハークも、3機のトレールから、展開し、ローパス後に大きく捻って速度を落として着陸。更には着陸後の後退も見せてくれました。

UH-60とU-125Aが離陸しました。救難展示です。んー、少し短めかな。

CH-47も展示飛行、こちらも以前に較べると短縮版? バケツでの放水展示がないのですね。

動画。


愛知県警の「あけぼの」号による救難展示。救難員が救助犬と共にラペリング降下して要救助者を捜索するシナリオでした。ただし引き上げるところまではなし。

動画。


飛行展示を午前中に終らせるためか、全般に展示をコンパクトにまとめている印象。とは言え入場制限をかけない航空祭は久しぶりなせいもあってか来場者が多いです。入間の後ろの方くらいには密度が高い気がします。

ブルーのフライトは1050頃からウォークダウン。離陸は1120です。6機が順次ソロで上がりました。ちょっと捻って見せてくれたのは4番機。

最初の科目は4機でのダイヤモンドダーティローパス。しかしここで中断のアナウンス。飛行場に進入する航空機があるそうです。おかげで迷子案内の放送がはかどります。いやこの混雑なら迷子も増えるよな確かに。

編隊でのローパスを再開。リーダーズベネフィット、ポイントスター、スワン、そこから4機でのシングルクローバーリーフターン。再び6機に戻ってデルタ360、更にグランドクロス。最後は6機によるサクラで締め。

動画。


お疲れさまでした。

2023/03/04

2023小牧基地オープンベース 前日予行

 前日から出かけて、小牧基地近くに到着したのは9時前後。目処をつけていた駐車場は既に満車でしたので、予約していた宿に転進。クルマを置かせてもらって歩いて基地近傍まで移動。ブルーインパルスの到着にはちょっと間に合わずでしたがまあその辺はやむなし。

海保のヘリが上がったり、ハークが上がったり、KC-767 が上がったり、国交省のヘリが上がったり、ハークの3機編隊が航過してたり、U-125AとUH-60Jの救難コンビが上がったり。ハークのブレイクも見応えあり。チヌークもデモってくれます。

2023/02/26

潜水艦一般公開

 高松地本さん、時々サンポートで艦艇公開してくれます。以前も退役直前の「くらま」の公開を実施してくれたり。で、今回は潜水艦ですと?! 特別公開はリクルート対象年齢に制限して事前応募の抽選、てことは中まで見せてくれるんでしょうか。うらやましいですねえ。一般公開は潜水艦上を歩けると言うことです。甲板上だけでもかなり珍しいかな。特別公開も一般公開も2/25-26の両日、午前午後に分けて実施。それなりの人数をさばけるのかな。

25日土曜は天候がいまひとつ。なので多少混雑するかもしれませんが日曜の朝に行く事にしましょう。ちょっと早起きして7時前に出発。0930開始の直前にサンポートの駐車場にクルマを停めて、さて会場はどこかいな。ホントはもうちょっと早めに到着した方がよかったのだろうけれど、贅沢は言うまい。

あー見えた見えた。


2022/12/11

新田原基地エアフェスタ2022

 天気予報はいまひとつ。当日が近づくにつれ少しずつましにはなってきたけれど。午前中小雨かあ。どうすっかなあとか思ってたけれど前週の築城で飛んだ305飛行隊のローパスがすごかったからなあ。それにPACAFのF-16もあるし、予定通り行ってみましょうか。周辺が進入禁止になるから前日予行は諦めるとして土曜日にのんびり移動。宿にはいって一息。東横インのロビーで提供されるフリーのコーヒー、ホテルごとに味が全然違うのね。ここのは割と美味しい。

航空祭前日の夕食は早めに。お店が開いたかなーと言うくらいの時刻に宿の近くをうろうろ。地元メシが食えそうな居酒屋で、夜も出してる定食をいただくなど。小鉢と刺身と親鶏炭火焼きと大腕味噌汁、生ビール。うむ、満足。



2022/11/27

築城基地航空祭2022

 ホテルの朝飯は食わずに出かけようかとか思ってたんですが。がんばって朝0530から提供しますと言うことですのでせっかくならいただいていきましょうか。バイキングで朝カレー他をがっつり。朝のお勤めも済ませて、始発から3本目で築城へ向かいます。行橋で更に乗り込むひとで満員電車化。いっぱいいっぱいですな。

駅から歩いて基地まで。てくてくとたどりついたところで、ほぼちょうどいいタイミングで開門のアナウンス、7時ちょうど。エプロン解放はまだですよーとのことなので、手前の屋台をのぞいたりトイレを探して用を足したり。


あ、そうこうするうちにエプロンもオープンされました。れっつごー。