最近の更新

最近の更新

2024/11/23 築城基地航空祭前日予行  記事、動画掲載。 2024/11/10 Fleet Week 2024 Saturday 写真追加。 2024/10 /20 Swell Festa2024 前日予行  写真追加。 2024/10 /19 芦屋基地航空祭2024 ...

2023/11/12

岐阜基地航空祭2023

 複数回行ってる場所だとて、気を抜くとろくでもない結果になると言う典型。岐阜駅周辺に宿を探してたはずなのに、うっかりやらかしたのに気がついたのは当日。岐阜羽島、ちょっと遠い。ぐぐるまっぷで調べたら基地まで2時間もかかるの?って、Xのフォロワさんにぐちったら1時間で行けるんじゃないと言われてあれれ。ほんとだ。

6時に新羽島で名鉄に乗って六軒には7時過ぎ。そのまま新北門の入場待ち列に並ぶなど。既に開場してるのか、ぼちぼち進んでます。新北門の前まで来たところで、交差点を左折する青いバイク。あ、某T氏だ。

そのまま入場して、手荷物検査を通ってエプロンへ。さて地上展示を見るか南地区へ移動するか。そう言えばシャトルバスのチケット、デザインよかったよなあと思ってバス乗り場へ。チケットはこちらの列ですと言われて並んでみます。岐阜バス、オペレーションが下手だなあ。0730に、南会場行きはこっちですと隣を指示されて、並んでた列の後ろ半分が移動(前の方は聞こえなかった)。元の列は博物館行きと言われて、おかしいだろうと声が上がって元の列の前にいた人たちが前に割り込むかたちで移動、結局列の中央くらいにいた人が一番後ろになってしまって文句の出ること。何をやってるんだか。

2023/10/29

FLY OVER KASAOKA 2023 空のガーデン

 んー、公式サイトを見ても今年のプログラムは乏しいな。自衛隊も来ない、クルマもバイクも走らない、飛ぶのは室屋さんと岡山県警だけ?任意だけれど駐車車両一台辺り¥500の環境整備協力金を募るとな。財政的に厳しいのかな。そんな状況でも来てくれる室屋さんに感謝。いや、これだけでも充分見に行く価値ありなんですが。

ちょっとだけ早起きして、現地着は9時前。クルマを停めて、会場をうろついてみるも屋台もなんもかも9時半からですと。今年はプログラムの中身を見てか、最前列もまだ空いてますね。確かにここは滑走路が近いので離着陸を間近で見られるメリットはあるのですが、近すぎてローパス撮るの結構大変だったりする訳ですが。まあこれだけひとが少ない機会もあんまりないでしょうし陣取ってみますか。あ、今年は脚立エリア設定ないのか。なら脚立持って来て後方から撮るのもありだったかな。良い天気だ。


2023/10/22

令和5年度 日本原駐屯地58周年記念行事

 ここで74式戦車の勇姿が公開されるのは今回が最後。これは見逃す訳には如何よなあと言う訳で早起きしておでかけ。9時開場予定で、0830頃に現着。駐車場は結構広いしこの時間なら駐車場待ちもまあなかろうと思ったのは案の定。クルマを停めて手荷物検査をクリアして会場へはいったのは9時5分前。えーっと、300枚配布される戦車の試乗券は既に終了ですかそうですか。うんまあそんなものだよね。

朝が早すぎて小腹が空いたので、屋台で唐揚げなど買い食いするなどしつつ、訓練展示を見る場所を模索。敵陣は右から左に攻め込まれるんだっけとか思いつつ最前列を確保したら逆だったのはまあありがち。

記念式典の開始は10時から。まず第3音楽隊が入場し、その演奏に合わせて各部隊の行進による入場です。


2023/10/15

令和5年度 芦屋基地航空祭

 いつもなら前日の予行から見に行くのですが、今回は金曜の午後に新型コロナの6回目のワクチン打ったので、副反応で発熱したので流石に朝から行動はパス。昼には平熱に下って夕方の渋滞前には移動を開始できました。八幡近傍に泊まって、当日は朝から動ける準備を整えます。

朝7時頃に芦屋町役場前交差点に到達すると、なんだ既にここまで渋滞してる?えーと、海浜公園の駐車場は既に満車ですか。港湾緑地に誘導されましたが、こちらもほぼ最後に近い場所。あー、芦屋の航空祭も人出増えたなあ。

2023/10/08

San Francisco Fleet Week 2023 Sunday

アメリカエアショー三昧、三日目は再びのFleet Week。金曜土曜と30℃を越えましたが今日は涼しいぞ。予想最高気温24℃ってなんて過ごしやすい。上着持って来ててよかった。

初日はuberとLyft、2日目はレンタカー、今日は公共交通機関と、移動手段も満喫。ホテルから一度空港に移動してキャリーバッグを預けて、カメラバッグだけで会場へ。BARTとバスの乗継でMarina Green近くまで。

金曜日と同じく芝生のエリアに入ってみますが、んー、これだとやっぱり有料席のテントやら何やらがローパスの邪魔だよなあ。もっかいぐぐるマップをながめながらためつすがめつ。まだ時間あるしちょっと歩いてみますか。駄目なら戻ってくれば何とかなるでしょう。

ここも公園なのかな。少し高台になってる。西側はフォートメイソンセンターでさえぎられるけれど、ショーセンターにもだいぶ近づいたはず。うん、悪くなさそう。


2023/10/07

California International Airshow 2023(Salinas Airshow)

 Fleet week と同じ週末でBirdsが飛ぶのがSalinas で行われるCalifornia International Airshow。名前は立派ですよね、International。確かにカナダからSnow Birds が来るから看板に偽りなし。実はこのチーム、以前から見たいと思ってたのにキャンセルされたりして今回が初見。オラわくわくすっぞ。

レンタカーはマスタング。某T氏にハンドルをにぎってもらっての往路はざっと100マイル。行程のほとんどがフリーウェイです。制限速度前後で巡航、おおよそgoogleさんの言う通り1時間半ほどで到着。開場の9時少し過ぎた辺り。しかし駐車料金が$20いるなら分かりやすく説明しといて欲しいな。サイトにはぱっと見分からなかったぞ。あと、飲料持ち込み禁止も。ゲート前で初めて言われた的な。この日は最高気温が33°まで上がったから水は必須だったけど、中で売ってるのは$5/本で高いの。

2023/10/06

San Francisco Fleet Week 2023 Friday

 某T氏から、Birds と Blues のはしごをしませんかとお誘いを受けてまんまと乗ってしまった10月の渡米。幸い航空券はANAの特典が取れました。金曜に羽田から成田経由でSFOへ。公共交通機関はあんまり調べてなかったので、時間優先でuberを使用。ホテルまで行ってチェックインしてから(アメリカのホテルってチェックイン時間前でも掃除が済んだ部屋があれば大抵チェックインさせてくれます)、再度uberでメイン会場のMarina Greenへ。

今回は有料席を買っていないので、少し下って芝生の上でショーを見る事に。踏み台持って来てるけど、それでも有料席のテントなんかが、ローパスのときは邪魔になるのね。まあその為の有料ですから。

アナウンスがあって右から進入して来たのが銀色のT-33、Shooting Starです。複座のジェット練習機としては最初の機体。1940年代から50年代にかけて生産されたものですが、今でも元気いっぱいにフライトを見せてくれます。いいねえこれは。

2023/09/30

スウェルフェスタ2023 前日予行

 天気もいいですし、スウェルフェスタの予行が実施される小月まで出かけてみましょうか。朝早めに広島を出て、9時前に到着。今朝は視程がちょっとよくないかな?

さて多分まず9機の離陸からだよね。3、2、4機の各機編隊でテイクオフ。最後の4機がホワイトアローズのアクロ展示機かな。デルタ+ソロで離陸して、そこからダイヤモンドに編隊を構成してました。


ただしここからの待ち時間が結構長い。まーだーかーなー。

11時を少し過ぎた頃。9機のダイヤモンド編隊です。奇麗に等間隔。流石の教官パイロット。

ここから4機のアクロ編隊と5機のサブに分離。4機のファンブレイクが基地後方からぐるっと回り込んできます。

次いで5機編隊が正面から。傘型隊形で進入して、ブレイク。

4機編隊がやはり正面から。アルーヘッドからの散開。おおきく展開するので、頭上すぐ傍を航過してくれる機体も。

2機での展示はジャックナイフの交差と、低速機を高速機が追越をかけるアウトストリップ。これはまあ正面からでないと機体の重なりがいまひとつなのはしょうがないよね。

ソロ機、スティープターンを決めて、引き続きハーフクローバーリーフ。これ何回見てもクローバーの葉っぱがピンと来ないのは私のイメージ能力が低いのか知らん。

3機が連なるテイルチェイス、隊形変換してレイジーエイト。

4番機のソロ、ダブルエルロンロールはうっかり前半を見逃すなど。大きく捻ってシャンデルで離脱。

3機がデルタで正面から、空中上方開花はバーティカルブルーム。

ソロ機が入ってきて、大きくループ、エルロン、そしてインメルマンターン。

3機のローリングコンバットピッチから、会場を離脱して4機目が合流。これ科目名は今でも「ルーキー」ランデブーなのかな。ホワイトアローズ発足時のパンフレットにはそうあったんだけど。

集合した4機による、レインボーブレイク。ここでも散開した各機が大きく機体を回してくれます。間近に見られるT-5、良いものです。

各機がローパスで、大きく機体を振ってご挨拶。そして着陸です。

動画。


お疲れさまでした。

9月も末だと言うのに暑いったら。まだ5機の着陸もあるはずですが、めらめらになるのは目に見えているのでここで撤収。お疲れさまでした。


2023/09/16

砕氷艦「しらせ」一般公開

 最初は岩国で実施される予定だったようですが、使用される埠頭にはいる貨物船の予定が遅れてしまい、しらせの公開予定日とぶつかってこちらは中止になってしまったと。埠頭の使用は貨物船が優先されることからやむなし。で、急きょ海自呉基地での実施となったそうで。前回一般公開を見に行ったのは2012年だから10年以上前か。

土日の公開、多分初日の方がひと少ないだろうと見込んで土曜の朝からおでかけ。呉駅近くの有料駐車場にクルマを停めて、路線バスで移動。運良く座れたけれど、満員ですがな。途中の停留所でも待ってた人を乗せられないくらい。20分に一本のバスかタクシーしか交通手段がないからなあ。岩国は駅からシャトルバスも準備されてたくらい人出の多さは予想される訳で、まあ予定が一週間前に変更されててんやわんやでも実施出来るだけ大したもんだ。

呉基地のバースで実施となりますと、同じ埠頭には護衛艦とか輸送艦とか支援艦とかなんやかんやも並んでいるのをながめることも出来るので気分はお得。さみだれとかくろべとかしもきたとか。あ、基地に入る時も乗艦の時も手荷物検査とかなかったけどいいのか。まあ準備が間に合わなかったんだろうなあ。

うん、でかい。

2023/08/27

令和5年度 松島基地航空祭

 ブルーインパルスのホームベース、松島基地。今年は行ってみようかなーとか。前日の土曜日に移動、とは言っても仙台便で空港から予行に間に合うとは思えないのでこの日はぶらぶらと街歩き。駅前、賑わってますなあ。地元のお酒を扱うお店、試飲用の自販機があったり。小さめのプラカップで一杯100円。5種類ほど飲み較べが出来ますが、全部飲めるほど強くもなく。2種類ほど嗜んでみましたが美味いなあ。お店の方に、無償で試飲できるのもありますよと勧められてついもう2杯ほど。醸造酒は弱いんだよな、すぐ酔っぱらう。